コドリーム

東京都武蔵野市で「こども達の生きるチカラ」を育むために、算数教室コドリームを運営しています。 それぞれのスタートラインから、それぞれのペースで、みんなが自分を信じることができるようにサポートしています。

コドリーム

東京都武蔵野市で「こども達の生きるチカラ」を育むために、算数教室コドリームを運営しています。 それぞれのスタートラインから、それぞれのペースで、みんなが自分を信じることができるようにサポートしています。

最近の記事

#8 こどもの心の真ん中を見る

すっかりnoteの更新を止めてしまっていましたが、久々の更新! 2023年もこども達は集中して算数学習に励んでいます。 算数教室コドリームでは学習中は私語厳禁。 質問等何かあればこどもに手を挙げてもらう。 手が挙がれば「どうしたの?」とヒソヒソ声でこどもに話しかける。 このルールを徹底していますが、私語厳禁が難しい子もいます。「わからないー」と声に出したり、「あのね!学校でね!」と普通に話し始める子もいたり…^^; みんなが集中してピーーーーーンと張りつめたいい空気で学

    • #7 家庭学習を習慣化!

      週1更新を目標に始めたnoteですが、8月は私自身がすっかり夏休み気分になってしまいnoteの更新も忘却の彼方へ。。 9月になり新学期も始まりましたし、noteも再開しようと思います! 前回書いた、小6女の子のその後… さて、前回のnoteで書いたやる気スイッチを自分で押して毎日学習をし始めた小6の女の子ですが、なんと、8月31日まで毎日しっかり学習することができました!!! 学習しなかったのは旅行や終日お出掛けをした時のみ。 とても頑張りました◎ この女の子は途中まで

      • #6 やる気スイッチ、誰が押すの?

        こどもの学習を見ていると、やる気スイッチのボタンを押してあげたい、、と思うことがたくさんあります。 学校がある時は、学校の授業で頭と体を使い、たまに友達とも喧嘩したり、家に帰ってお母さんに怒られたり、心も体もヘトヘトの状態で夕方にコドリームに来る子も少なくありません。 コドリームは準備ができた子から学習を始めるため、やる気が出なくて学習を始めるまで30分以上かかる子もいたりします。 こういう子どもは、コドリームに来てもこの状態なので、もちろん家庭での学習もほとんどできてい

        • #5 わくわくビンゴ

          夏休みになり、コドリームのこども達も元気に過ごしています!と言いたいところなのですが、コロナの影響でお休みが増えています。 今回の第7波は肌感覚でもいつ発症してもおかしくないと感じているので、コドリームの運営もある程度色々制限をしなければと検討しています。。 みなさん、くれぐれもご自愛ください。 さてさて、そんなコドリームなので、昨日の学習は1人。 学習をさくっと終えて、時間があったのでこちらのTOMOさんのnoteを参考にわくわくビンゴを作ってみました! こどもも大人

          #4 夏休みが始まりました

          今日から夏休み! コドリームがある武蔵野市の小学校は昨日が終業式でした。 夏休み等長期休暇はコドリームの教室時間が午前中に変更になります。 午前中に学習して、みんなでお昼ご飯を食べて解散します。 コドリームを始めた当初は、経済的に厳しいご家庭のお子さんも来ていたため、夏休み中はみんなで昼食のメニューを決めて、予算内で買い出しをし、作って食べてと楽しい時間を過ごしていました。 今はそういったご家庭のお子さんがいないため、お弁当または買ったものを持参してもらっています。 そ

          #4 夏休みが始まりました

          #3 算数教室コドリームでの日常①

          noteでは、算数教室コドリームで大事にしていることや、こどもとの日々のやり取り等、色んなことを書いていこうと思います。 今日は数年前の児童養護施設での出来事について。 児童養護施設での算数教室でのこと 3年生の女の子はスキンシップ大好き。いつでもくっついていたくて、ハグはもちろん隙あらばほっぺたをぺたーっと合わせたくて、何なら手や腕をペロペロしたくて、ワンちゃんみたいなとてもとても可愛い子。 学習を始めた当初、問題を1問解いてはキョロキョロあたりを見回して楽しそうなこ

          #3 算数教室コドリームでの日常①

          #2 「学ぶ」ということ

          こども達の生きるチカラを育む「算数教室コドリーム」で日々こども達と関わっていると、様々な問いをこども達から貰います。 その問いは、すぐに答えられるようなものから、答えが分からない…という私にとっての難問まで様々です。 その様々な問いの中で一番出てくるけど、これだ!という答えが見つからなかった一つについて書きたいと思います。その問いとは、ズバリ… 「なぜ学ぶのか?」 おおー、出ました。超難問。 こどもの学習を見ているともうほぼ毎日といっていいほどこども達から問われるこの質

          #2 「学ぶ」ということ

          #1 コドリーム(CO-DREAM)が育みたい、こどもの「生きるチカラ」とは?

          コドリームはNPO法人アクションが運営しています コドリームを運営するNPO法人アクションは、1994年に設立されたフィリピンと日本のこども達の「生きるチカラ」を育む国際協力団体です。活動を始めた当初は、武蔵野市境南町のアパートに事務所をかまえ、フィリピンのストリートチルドレンや孤児院のこども達の支援を行っていました。   武蔵境でのこども達との出会い 2005年からは、より多くの方が国際協力に参加できるように、フェアトレード雑貨を販売するお店を始めました。お店を開いてからは

          #1 コドリーム(CO-DREAM)が育みたい、こどもの「生きるチカラ」とは?