くもん問答
読んで頂き、ありがとうございます♪
今日は次女マルちゃんのお話を少し聞いてもらえますか…?
マルちゃんは、とにかく内弁慶。外では人見知りさんなんです。
習い事の先生とも…
一言も話さないもん!!
相槌のみで、乗り切る!!
そんな意気込みすら感じます…。
幼稚園でも小学校でも、先生に
「お話してくれないんです〜」と心配されてます。
↑ちなみに、お友達とは仲良くしてるようです。
大人の人とお話するのが苦手な模様。
マルちゃんも家では…
めっちゃ、しゃべります!!
そりゃもう。すごい。
さらに、意志強い系!!
やりたい事はやる。欲しいものは欲しい。
そんなマルちゃんは、くもんに通っています。
宿題は、一日に算数・英語 各々5枚づつという設定で出されています。
本人曰く、算数が得意!!
まぁ、そういうだけあって、いつも算数だけ先に終わり、英語が残ってるね…という状況。
でも、最近、算数が残っちゃうんです!
難しくなったのかな⁈
プリントを見てみる。
いや…普通の…余のある割り算に見える…
この前まで、サクサク解いてた問題と変わらないなぁ…
何で⁈
マルちゃんにきいたものの…得意のダンマリ。
そして、涙!!
そこに!!颯爽と?ツイくん登場!!
兄として、マルちゃんを慰める!!
「大丈夫?どうしたん?教えようか?」
神の一声〜 お兄ちゃんの優しさ〜
しかし…マルちゃん…ふんっ!!
ツイくん残念〜。
マルちゃん、寝室に逃亡!!
ツイ「あ〜行っちゃった。」
ラン「私やったら、できてない時に話しかけられたくないわ~。だからちゃう⁈」
女心なのか…笑
デリカシーないわね〜ということなのか…笑
ツイ「なぁ、お母さん。マルちゃんさぁ、前からこんな問題やってるよね⁈」
私「やってるなぁ。あんまり変わり映えしないよ。だから何で出来ないんだか、宿題しないのかわからんなぁ。」
ツイ「うーん…僕やったらやけどな。
こんな簡単な同じような計算ばっかりをずっとやる事が、めっちゃ嫌やわ!面倒!!
今までずっとやってたマルちゃん、逆に尊敬!」
私「なるほど…。そっか…。
お母さんは、簡単やからすぐ終わるやん!
やればいいのに!って思ってたんやけど…。」
簡単やから、できるから、やりたくなくなってきてたのか!
変化の少ない事を継続してたマルちゃんのスゴさ!!
子供のことは子供に聞け。です…
ああ…また決めつけて物事を見てたなぁ…
反省です。
まだまだ、フレームだらけの私の頭の中です。
リフレーミング。ですね。
その後、マルちゃんは無事に帰還。
残りの宿題をこなし、ご就寝。
ツイくんのご指摘の通りでした…。
ありがとう。ツイくん!
結構、ツイくんに助けられてるなぁ。と思った私でした。