![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106976400/rectangle_large_type_2_fc0d93a31722f436d7751b64cde18e7a.png?width=1200)
エッグフルーツと沖縄そば定食
お早うございます。
心キラキラ・心ウキウキ生きていくことを大切にしています 。
ゆりぃcocoです^^
わたしの気ままな心のnoteへご訪問ありがとうございます!
カニステル 別名(エッグフルーツ)という珍しいフルーツ
沖縄今帰仁村(ナキジンソン)産を頂いたので
初試食を兼ね夕食に出してみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106971652/picture_pc_6955937135ef79a057ad13672bd0823c.jpg?width=1200)
別名エッグフルーツと呼ばれているだけあり、
卵の黄身のような味でもあり、焼き芋のような味にも感じます。
粉っぽい食感で、一瞬驚きました😅
食べると喉が渇きます!
オリーブオイルやマヨネーズで和えると食べやすいのかもしれません。
マイナーなフルーツですので、好みが分かれそうですね。
ですが、栄養価も高く、代謝UPに効果的なナイアシンが多く含まれているそうです。
色はカボチャのようで可愛いですよね^^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106971664/picture_pc_86d01e2e25474a7c21794388bd8f5d35.jpg?width=1200)
海ぶどうは1つ1つ手で摘み取るため とても貴重な食材。
海のミネラルと太陽の光がたっぷり含まれています。
プチプチ感がとっても美味しい海藻ですよ!
冬瓜とトマトと一緒にポン酢でいただきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106971666/picture_pc_cedc2c8ae1bb65d0a00db56f7a5116c3.jpg?width=1200)
自家栽培のヨモギ、菜っ葉、ゴーヤーも活用しながら
沖縄そば定食を作ってみました♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106971663/picture_pc_12d43442a3f68295cc9489ceb4fa5699.jpg?width=1200)
こちらの麺にはモズクが練り込まれていて、国産小麦が使用されています。
(沖縄そばはそば粉じゃない)
冷蔵庫に常備してあるモズクも加え、
美味しいカツオ出汁の 沖縄モズクそばが完成♫
モズクそば美味しい〜。 ツルツル食感で どんどん食が進みます。
エッグフルーツの粉っぽさも流してくれます笑
結論・・・
エッグフルーツ単体では喉が詰まりがちなので
流してくれる喉越しが良いものと組み合わせるとgood!
フルーツなのにジューシーさが無いのも珍しいですよね。
残り2個は、小さく切ってサラダにトッピングしてみます^^
いつか機会があれば、エッグフルーツを是非試食してみてください^^
心と食
今日はここまで♪
心で感じたことや、心の栄養になることなど、
書きたいことを気ままに綴っていくnoteです。
また次回も遊びに来てくれたら嬉しいです💓
お読みいただきありがとうございました!