![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113269968/rectangle_large_type_2_49561be8bc4af44da7710a5f5a5b0ef7.png?width=1200)
満点の星空を浴びた夜
お久しぶりです🎵
夏休み、親戚や家族とBBQをしながらワイワイ過ごしていたので、しばらくnoteはお休みしていました。
家族でヤンバルへキャンプへも出かけたので、そのこともこれから書いていきたいと思いますが、今日は、少し色の見え方や、星空のことを書きます。
色には、進出色と後退色という見え方の特徴があります。
進出色とは、暖色系の色や明度の高い色で、近くにあるように見える色。赤・橙・黄など。
![](https://assets.st-note.com/img/1691927569685-iqWAJTi0fW.png?width=1200)
後退色とは、寒色系の色や明度の低い色で、遠くにあるように見える色。
青・青紫・濃い緑、濃い茶など。
![](https://assets.st-note.com/img/1691927582917-wetW5UxeCt.png?width=1200)
【収縮色】小さく縮んで見える色。
配色される他の色との比較で収縮する色かどうか定まる。
より明度の低い色が収縮色になり、
黒が最も収縮する色となる。
![](https://assets.st-note.com/img/1691926881026-7CuuIzrRoF.png?width=1200)
【膨張色】大きく膨らんで見える色。
対比する色で、膨張する色かどうか定まる。
(背景色や隣色との対比効果による)。より明度の高い色が膨張色になる。
白が最も膨張する色となる。
![](https://assets.st-note.com/img/1691958367681-GFBrtk2RUD.png?width=1200)
特に黒色は他のどの色よりも奥側に後退して見えるため、対比する他の色が美しく鮮やかに浮かんで見えます。
夜空に咲く、花の大輪の色鮮やかな美しい色は、1色1色の色が鮮明に目に映るので、観るもの全ての心を掻き立てるのでしょう。
黒色背景の利点ですね!!
さて、ヤンバルキャンプの中で楽しみにしていたことの一つに、星空を浴びることがありました。
太陽が完全に沈んだ20時頃から徐々に暗黒の空が広がっていき、
辺り一面のライトが消灯し始めた時、何億個という星がまばゆい煌めきを放っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113264838/picture_pc_06f903c39d3d29d1fa3b1f5be6923d9e.png?width=1200)
ずーっと見上げていると、いつの間にか息をするのも忘れてしまうほどの美しい星たち。
あ!流れ星!!
一瞬、もの凄い速さで暗黒の空を光が横切る。
願い事なんて浮かばないほどの瞬間。
言えた言葉は「あ!」のみ。
「ア」は、生命・感じる・始まり
を意味するから、それで十分なのだと思う。
黒色背景の中で星たちは更に輝きを放ち、星のエッセンスシャワーを降り注いでくれました。
文明の利器も持っていきましたが充電方法は予備バッテリーのみだから、携帯の使用頻度も超節約しているヤンバルキャンプ。
携帯を置いて夜空を見上げているこの時間。
深淵なる宇宙へ思いを馳せるこの時間。
黒色背景のおかげで、満点の星空を最高に感じれたこの時間。
ありがとう。
心と色
今日はここまで♪
心で感じたことや、心の栄養になることなど、
書きたいことを気ままに綴っていくnoteです。
また次回も遊びに来てくれたら嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました!