見出し画像

子育てしてるつもりが自分が育てられてた。泣き虫ママの振り返り

こんにちは( ¨̮ )
子育ても約10年となり、少し振り返ってみます。

現在小学生の息子とはとても仲が良いですが、日々なんでも出来るようになり、ふと寂しく感じたりもしてました。



思い返せば、赤ちゃんの時は「背中にスイッチあるんじゃ?」ってくらいベットにおろすと泣いて全然寝てくれない。一晩中抱っこして自分も一緒に泣いてました。

0歳、1歳では入院も経験し、点滴が可哀そうでまた泣く。(私が)

保育園に入れば、毎朝「ママ行かないでえぇぇ」と泣き叫ばれ、仕事に向かう車で自分も泣く。

大きくなってきてもおむつが取れるのが周りより遅く、「どうしようどうしよう」って悩んで焦って心配して。特定の言葉の発音がうまく出せない構音障害もあり、また「自分のせいかも」と落ち込んで悩み、涙。( ߹ᯅ߹)泣いてばかり。

それが今では、元気に外を走り回って(もう追い付けない)学校の帰り道には花を摘んで「はい、ママ」と嬉しそうに持って帰ってきてくれる。気付けば、通院が多かったのもなくなり、おむつはある時すんなりパンツへ変わりほぼ失敗なく成功。構音障害もやり方を試行錯誤し、1年ほど専門の教室へ通って治りました。

そして現在は頼りになる存在へ。
いつの間にこんなに成長したのかな。


苦手なことがあったとしても、それも個性で、その子にはその子のペースがあって、それがゆっくりだとしても大丈夫なんだ。
自分の母にもそう言われていたけど、その時は必死でなかなか肩の力が抜けませんでした。
そもそも大人になっても苦手なことなんて山ほどあるのに、わざわざそこに目を向けすぎなくてもいいよなぁとも今となっては思えるけど・・・。


子育て大変だなと思う時もあったけど、子供は自分が思う以上に強くて純粋でした。

ありがとう

眠れない日を送ってたときに「ママ、良い夢みてね」と毎晩言ってくれてありがとう。

起き上がれないときに「ぼくがやるから大丈夫」と言ってくれてありがとう。

飼い猫に障害ができて介護なくしては生きられないのが分かり、泣き続ける私に「ママは何がそんなに悲しいの?生きてるんだからそれでいいじゃん」と言ってくれてありがとう。


思い返すと色んな感情でまた泣いてしまう( ߹ᯅ߹)笑

ひとつひとつの言葉が大切で、自分が「母」として育てられてきたなとつくづく思います。 
いずれくる反抗期を耐えれるかな…
でもそろそろ泣き虫も卒業しないと。
これからも全力で守っていくよ。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?