![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129242737/rectangle_large_type_2_575098a976c18025dda5a9a125be3481.jpeg?width=1200)
Sparkle
わたしは普段からどこかぼーっとしているので、自分が興味ある事以外は、殆ど見聞きしていなかったりする。
あまり目の前の現実に集中していないと言えばそうだし、地に足が付いていないとも言えるかもしれない。
大体、パジャマのズボンや部屋着のズボンは、前後逆になっていて、いつも娘に指摘されるまで気付かない。
今朝は上着が逆になっていて、それは鏡を見てなんとなく変だなぁと思い、無事気付くことが出来た。
先日、娘と近所のウエルシアに買い物に行って、キッチンペーパーとみかんゼリーと名前ペンをカゴに入れてお会計をした。
人と接することが殆どない生活(引きこもり)をしているので、いろいろスピードが速いとついていけない。
その日のレジの最中もぼーっとしていて、レジの人に逐一催促されつつ、なんとか会計を終えた。
レジから作業台へ移動して、バッグに商品を詰めながら、なんとなく、あれ?と思った。
3つ買ったけど、お会計えらい安くなかった??
…
気のせいかな…
こういう時、チェックするのがめんどくさい星人が出てくる。
でも、こういう違和感を放置すると、あとでもっとめんどくさいことになるのはわかっている。
意を決してレシートを見てみると、名前ペンの表記がなく、お会計が二つ分しか入っていない。
やっぱりだ。
レジを見ると、さっきまで空いていたのに、急に混み出した。
なんでだ。
早くお店から出たい一心で、うーどうしようとなりながら、店内を見回す。
そこで、作業をしている店員さんが通りかかった。
すかさず声をかけ、事情を説明。
そして、名前ペンは買わずに、無事返却することが出来た。
その瞬間、ホッと肩の荷がおりて、そっか、名前ペンいらなかったのか、と思った。
お会計されていないと気付いた瞬間、頭の中は、名前ペンのお代を再びレジに並び直して払うのはめんどくさい、早く帰りたい、そんな感情でぐるぐるしており、じゃあ実際わたしはどうしたいのか、答えも出ないまま、店員さんを捕まえ、その瞬間、出てきた答えに身を委ねたのだ。
娘に、名前ペンは今はいらんってことやったみたいやな!
と言ったら、娘も元気よく、うん!
と言って、すっきりと清々しい気持ちでの帰り道となった。
こういうことがあるとき、頭で考え出すと答えに詰まる。
とりあえず店員さん!と動いたら、向こうから答えがやってきたようだった。
なんだろう、この感じ。
そして、ぼーっとしているのに、買った商品と支払った値段が一致していない感覚だけは、どこかでわかっている。
どれだけぼーっとしていても、情報はしっかり受け取っているということだ。
実は、名前ペンをカゴに入れる時、娘に聞いてみた。
ペンのインク出にくくなかったっけ?と。
娘は、出ないことはない、書けないほどではないよ。
と言った。
ようするに、別に今は特に必要ではないということだ。
でもわたしは、それを聞いたところで、一応買っとこっか、と言ってカゴに入れたのだ。
ものや事情にもよりけりなのかもしれないが、そのうち必要になるかも、という思考による念の為的な対策はいらないみたいだ。
それは、余分であり過剰ということである。
『寸分違わず、ぴったり。』
それが生きる上で、本質的な心地よさということだ。
本当は、レジに並び直すのがめんどくさいと思った時点で答えは出ていたのだ。どうしても必要なものなら、その時点で、迷わずレジに並び直していただろうから。
思考が動き出そうとするとき、迷いもまた生まれる。
逆に、意味もなくこれいいな!と思ったものは、たとえその瞬間使い道がわからなくても、必ずパズルのピースがハマるように、居場所(用途)が決まる。
ものの1分の間に起こったこの出来事は、宇宙の縮図だ。きっと、この世の法則を忘れるなよ!という大いなるもの(自分自身)からのメッセージだろう。
タイトル 【 Sparkle 】
![](https://assets.st-note.com/img/1706586958826-djQ6lIWTQC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706586958980-3vj8Uuj8dV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706586959627-XwqfKJie7l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706586959365-5rpq2C3QJI.jpg?width=1200)
2023年10月に一旦完成させ寝かせていた作品に加筆して仕上げました。(2024年1月9日完成)
4方向どの向きでもお好みで楽しんでいただけます。
空はわたし。
太陽はわたしの中に。
幻想ははじけて
すべては思い通り。
✴︎
【✨🕊️お知らせ🕊️✨】
![](https://assets.st-note.com/img/1706589329645-EdKsx2Q1BY.jpg?width=1200)
こちらの展覧会に展示させていただきます。
10:00〜17:00で、初日は13時から
最終日は12時までとなっております。
初めてのF20号サイズ(72.7×60.6㎝)で、立派な額縁に入れて展示予定です。
2/18より2泊3日で東京に行く予定にしております。
体調不良が悪化(デトックスの勢いが増)していて、見た目が痛々しいことになっているので、
もしかしたら変更があるかもしれませんが
ご興味を持っていただける方がいらっしゃれば、
絵だけでもぜひ、見にいらしてくださるとうれしいです✨
お気軽にお問い合わせください💌
最後までお読みいただきありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![心音 /COCONE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170803531/profile_6664fa865b5be2026884970cdb521570.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)