![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68857965/rectangle_large_type_2_d06e025d6c8954a015a37e9a6b6c4dc5.png?width=1200)
どんな環境でも楽しむには、、
行動科学について研究している父に、
「やりたいことってなんだろう」
という主旨の相談したときの答えです。
「解釈の範囲を拡げたら、どんな環境でも、何しても楽しく心地よく調和的になるような気がするわ!笑」
なかなか抽象的ですが、
この内容を自分なりに深掘りしていき腑に落ちた答えでした。
楽しさがあるのではなく、捉え方を変えると楽しくなる。
捉え方の抽象度を上げることはやっぱり大切だなぁと思いました。
同じように
やりたいことがわからない方、
キャリアの選択で迷っている方、
アイデンティティクライシスに陥りかけている方、
に響くと幸いです。
📣stand.fmの投稿はこちら↓
(stand.fmという音声プラットフォームでは5〜7分毎日配信しています!)
以上
いいなと思ったら応援しよう!
![ここ|リケジョサラリーマン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93315698/profile_36ca07a29f2d4bce95860f8f59db455d.png?width=600&crop=1:1,smart)