
『ふしぎハンドメイドショップへようこそ!』を公開しました!
こんにちは。ねむるこです。
過去作を改稿して「第13回角川つばさ文庫小説賞」に応募しましたので作品紹介記事を書いていこうと思います。
雨降る塾の帰り道。小学5年生の僕、水上優斗(みずがみゆうと)は、魔法使いのような女の子、藤咲真歩(ふじさきまほ)に出会う。
真歩がお店番をしていたのは「ハンドメイドショップ ウィステリア」という不思議なお店だった。
魔法がかかった、不思議なアクセサリーを作る真歩の影響を受けて優斗もハンドメイド作品を製作するようになる。
ハンドメイドを通して真歩や優斗は色んな人と交流し、成長していく。
ハートウォーミングな物語!
ドキドキ、ワクワクをお望みならば、ハンドショップウィステリアへどうぞお越しください。
参考までに過去の記事も置いておきます。
過去作と読み比べるのも面白いかもしれません。
見どころは前回の作品とそう変わっていませんが……ひとことで言ってしまえば「ハンドメイド作品づくりを通して成長していく子供達」です!
男の子も女の子も、手先が器用な子も不器用な子も関係ない。
作品作りを通して自分の個性と向き合うこと、色んな子と交流することで何かしら気付きを得てもらえればと思い作品を書き上げました。
読者が「ハンドメイド楽しそうだな」と思ってくれたら嬉しいです。
ただ普通の作品じゃつまらないと思って、魔法要素をプラスしてみました!
どんな魔法がかけられているかは本作を読んでからのお楽しみに。
改稿前と改稿後の違いは魔法使いの女の子、藤咲真歩の素性が明かされるエピソードが追加されているところです。
他にも細かい表現を変えたり、加筆している部分もありますので前作よりも楽しめること間違いなしです!
クスっと笑えて時々じんわり。ハンドメイド作品のように心があたたかくなる優しい作品となっています。
8/31まで毎日投稿していますので是非遊びに来てください!
改稿に伴って表紙も書き直してみました。ちょっと大人っぽくなったふたり。

カクヨムとエブリスタで公開していますが、締め切りの関係でカクヨムの方が先に完結します(笑)
続きが気になる方はカクヨムで読むことをおすすめします。
以上、『ふしぎハンドメイドショップへようこそ!』紹介記事でした。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。