旬の食材を食べることの意味を知る
「旬のもの 初物をたべることが体にいいんだよ」
と言われたことありませんか
旬のもの???
スーパーに行くと 1年中 並んでいるトマト・きゅうり・にんじん・ピーマン..........
となると トマトの旬っていつなの?
野菜の旬がいつなのか わからないものがあるのではないでしょうか?
薬膳とは
中医学の理論に基づき、食物がもつ薬理作用を組み合わせた食事のことで
体調・体質にあわせてつくるオーダーメイドの食事のこと。
春夏は温かく、活発な陽気が盛んになり、体の中には暑さが溜まります。
秋冬は寒さに向かい、体も沈静化し、体の中には寒さが溜まります。
それぞれの季節に合わせて春夏には体を涼しくし、
水(すい)(体液)を補い気力を補うものを食べて、
秋冬には体を温めて気血の流れを良くし、栄養を補うものをとり
常にバランスのとれた体の状態を維持していくことは自然界に逆らわずに、人間も自然界の一部としてあるがままに生きていくことになるのです。
天神合一説
「私たち人間は自然界の変化に沿った生き方をするのが良い」というのが中医学の基本です。
私たちのからだは自然界の動きと同じように変化します。
たとえば
冬は動きがゆるやかに止まりエネルギーをためる時期
木々は葉を落とし 春の芽吹きまで 動かず変化せず
春になると 葉っぱがぐんぐん伸び枝も伸びていきます。
私たち人間も春になり暖かくなると
新しいことをスタートさせ 前進していきます。
外に出て活動的になります。体の中にためたものを出す時で
ニキビやふきでものが多くなったり 花粉症でくしゃみ鼻水が出てきたり。
自然界では 解毒食材といわれる ふき・セリ・こごみ・たけのこ など春になると苦みやえぐみのあるものがたくさん出てきます。
そしてこれら旬の食材は 春私たちのからだに起こる状況を整えてくれる解毒食材です。旬の食材を食べることで体の中からいらないものを出す。春の動きは自然界と私たち人間って同じです。
自然界の中で生きる(生かされる)私たちは
自然界を大宇宙と考え 私たち人間は小宇宙であると考えます。
▼公式HP
https://www.89zengohan.com/
▼公式Instagram
https://instagram.com/omotenashi_yakuzen…
▼薬膳せつこcookpad
https://cookpad.com/recipe/list/11984545