もう考えなくていいから…
本当の自分を生きる!視点をプラス♪
Sakoです(*^^*)
今日は心と身体の視点にて…
体の疲れ…
心の疲れ…
この違いを感じることはないですか?
単純に運動して体が疲労している時
もう、色んなことがあって
ストレスを感じていて
体に症状が現れている時
単純な肉体の疲労は
休養や眠ることで復活します
心が疲れて、体に症状が出ている時は
体もさることながら、
心を休めることが急務です
そのためには…
考えない時間をつくること
私たちは、毎日
何万回~十何万回の思考をしています
そして、
その考えることに
エネルギーを使っています
マイナスな思考は
プラス思考の4倍もの
エネルギーを使うと言われています
例えば
こうしよう!の後に
でも…
こうなったら心配
できないかも…
笑われないかな…
・
・
と、マイナスな思考が出てくると
どんどんエネルギーを使って
疲弊していく…
足りないエネルギーは
体から補われ、身体症状となる
だから…
考え事をしないで
心を静かにしていく必要がある
でも気が付くと…
考えないぞ!と考えていたり^^;
そんな時には…
五感を感じていくと
考えごとが とまる!
そんな性質を使って
よく味わったり
香りを堪能したり
感触に集中したり
意識的に
そんな時間を持たないと
頭はすぐに
おしゃべりを始めるから
あなたは あなたに愛されている💕
いつも頑張っているあなたに♪
自分を大切にしながら、本当の自分を生きる✨
情報配信、個別質問お受けしています!
現状を変えたい!自分を心から愛したい方
友だち追加♪ご登録ください 💕💕