方法論ばかりに逃げるな❗️成功まで行き着く体力をつけよ🏃♂️🔥
【みんなの朝礼☀️】
※平日・月〜金曜日毎朝投稿中💡
★世の中を良い情報で席巻するため、
「良い❗️」と思ったら、
ぜひシェアして頂けたら嬉しいです🙇♂️✨
皆さん、おはようございます☀
コーチ山路和紀です😊🏃♂️🗣🔥
朝一から、
ちょっとした気づきや振り返り、
学びを得て、良い言葉から一日を始める🎵
良い言葉が今日を作り、人生を創る✨
【みんなの朝礼☀️】
どれだけ成功する方法を
知っていても、
それをやりきる体力がなければ
成功できない。
最近、何度も心で復唱している言葉です‼️
情報の伝達ツールが発達し、
情報が激増する現代では、
多くの「絶対に成功する方法」や
「3ヶ月で○○の成果を出す方法」など、
「簡単に」、「楽に」、
成功できる、結果を出せるというテーマで
魅力的な情報商材の広告が溢れています❗️
その一つ、一つが良いものなのか、
悪いものなのかは、調べきれませんが、
唯一確かに言えることは、
どれだけ知識や情報があっても、
行動しなければ人生は何も変わらない。
ということと、
どれだけ良い方法を知ったとしても、
それをやり切るための体力がなく、
継続できなければ、
成功や成果を手に入れることはできない。
この2点です❗️
もう少し具体的に話すと、
ビジネスで言えば、
どれだけ本を読んだり、ネット調べたり、
ビジネスについて勉強し、成功する方法や
知識をつけたとしてもたとしても、
実際に現場に立って、
ビジネスを始めなければ、
売り上げをつくることはできません❗️
そして、
実際に行動し始められたとしても、
それを続け、結果が出るまで、
やり通せなくては、
大きな成功や結果を手にすることは、
できません。
スポーツで言えば、
どれだけ、本やインターネットを使い、
「速く走る方法やフォーム」
について学んだとしても、
実際に自分が走り出さなくては、
足が速くなることは無いのです。
そして、
1日の練習で速くなることがあった
としても、、
それは一過性の効果でしかなく、
継続し、やり切らなければ、
大きな成長や結果→成功を
獲得できる日は来ません。
ですが、
今日皆さんに一番伝えたいことは、
「知識」や「方法」、
また、
「行動する決意」と「短期的な行動体力」
は、
自分が本気でやろう‼️
と思えたなら、
比較的時間的には短期間で手に入れられ、
実際に行動を始められるのですが、
それを、
成功するまでやり続け、やり通す体力
や
結果が出るまで行動を積み重ねる体力
というものは、一朝一夕では、
つけることができないということです💦
例えれば、
Aさんは、
最近運動も全くしていない
体重も運動していた学生時代より
プラス何十kgあるランニング未経験者が、
よし❗️本気でマラソンを挑戦しよう‼️
と決めて、
良さそうな練習方法や
理想のランニングフォームについては
情報は集められるし、
明日から少し走り出すこともできる‼️
だけど、
マラソンの練習完走までには、
半年や一年という長い時間をかけて、
練習を継続し、
身体を変化させていかなくてはなりません。
その長い道のりをやり通すことは、
かなり大変な挑戦になります💦
一方、
Bさんは、
マラソンに挑戦しよう❗️
なんて目標などの考えはなかったけれど、
自分の健康や
コンディションニングのために、
毎朝30分の運動を習慣化してやっていた🏃♂️
そして、Aさん同様に、
よし❗️本気でマラソンに挑戦しよう‼️
と決意した🔥
良さそうな練習方法や
理想のランニングフォームについて学び、
次の日から走り始め、
その前から運動を定期化していたから、
ベースの体力も、習慣化する力もあり、
3ヶ月後のマラソンレースを完走できた✨
Aさんも、Bさんも、
本気で挑戦を決意したことは、
本当に素晴らしいこと😊☀️
ですが、実際に、
叶えられるか、成功までやり切れるか、
という視点になると、
その成功確率を高める要素は、
日々の取り組みから築かれる、
【体力】
が大きな要因になると思っています‼️
身体的な【行動体力】だけでなく、
その【行動体力】を身につける中で、
同時に育まれている
【心の体力=意志力】
も含めてとても重要に感じています‼️
どれだけ成功する方法を
知っていても、
それをやりきる体力がなければ
成功できない。
どれだけ、プロ野球を見て、
こうやって投げたら三振取れるのに‼️
とか、
こうやって振ったらホームラン打てるのに‼️
と言えても、その人は、
方法は知っているかもしれませんが、
三振もホームランを実現できません。
なぜなら、そのための基礎トレーニングを
しておらず、それを実現できるだけの、
筋力も体力とないから💡
だから、
「知識」や「方法」を学ぶことは、
もちろん大切ですが、
ぜひなにか一つでも、二つでも、
自分で決めた【習慣】を作り、
それを毎日やり続ける実践を積むことで、
スポーツでも、
勉強でも、
ビジネスでも、
自分が成功したい、結果を出したいと
決意した時、
最適な知識や方法をやり続けられる
【やりきる体力】
を身につけておかなくてはいけない‼️
と強く意識しています😊🔥🔥
今朝も、
走って、勉強して、ブログ書きました🏃♂️📝
私もこの言葉を胸に、
毎朝、一日一日を積み重ね、
【やりきる体力】
を身に付け、そして、
より伸びしていきたいと思っています🔥
今日の言葉が、皆様にとって、
少しでもお役に立ちましたら、
とても嬉しいです😊✨
今日もステキな一日を
お過ごしください☺️☀️☀️
【お知らせ⚠️】
個別コーチングセッション
実施・募集中
●夢や目標を描けない。
●自分がやりたいことが分からない
●夢や目標は描けても、逆算計画が作れない
●行動できない
●行動し続けられない
●自分の考えや感情を整理したい
そんな方は、ぜひ下記URLにて
「公式LINE」にご登録の上、
「コーチング希望」
とメッセージください😊✨
もう大切な人生の時間を、
無駄にするのは辞めましょう🔥
私が本音で本気で皆さまの未来をサポートさせて頂きます🔥
【公式LINE】では、
イベントや知識・情報など、
皆さまに有益なご情報を
魂込めてお送りさせて頂きます🔥🔥
この記事を
少しでも気に入っていただけた方は、
ぜひ「良い言葉」を
多くの方に届けたいため、
●「スキ👍」ボタンのクリック
●記事のシェア📩
●コメント入力
も何卒宜しくお願い申し上げます🙇♂️✨✨
#やりきる力
#やりきる体力
#スポーツもビジネスも最後は体力勝負
#努力し続ける体力
#方法論に逃げるな
#習慣の力
#意識力
#みんな朝礼
#朝の習慣
#習慣が人生を創る
#幸せとは
#かけっこ
#指導者
#ランナー
#マインドセット
#早起き習慣
#ランニング
#人材育成
#大学生
#成功哲学
#スポーツ
#生き方
#アスリート
#コミュニケーション
#倫理
#子育て
#マラソン
#コーチング
#コーチ
#山路和紀