自信を持って生きるため、理想の自分を目指して、勇気を持って聴こう💡
【みんなの朝礼☀️】
※平日・月〜金曜日毎朝投稿中💡
★世の中を良い情報で席巻するため、
「良い❗️」と思ったら、
ぜひシェアして頂けたら嬉しいです🙇♂️✨
皆さん、おはようございます☀
コーチ山路和紀です😊🏃♂️🗣🔥
朝一から、
ちょっとした気づきや振り返り、
学びを得て、良い言葉から一日を始める🎵
良い言葉が今日を作り、人生を創る✨
【みんなの朝礼☀️】
今日の言葉は、
あなたの価値を
顧客に聴きなさい
という言葉です!
言葉の表現は、ビジネス寄りですが、
この言葉は、
仕事でも、プライベートでも、
とても大切なことだと思っています。
結論から書きますと、
あなたは、
仕事でも、プライベートでも、
あなたを選んでくれた人に、
自分の価値を聴いていますか?
という話でして、
なぜ聴くのか❓
というと、
あなたを実際に選んでくれた人が、
あなたの価値
言い換えると
あなたの強みや長所
を客観的に心から
感じてくれている人だから、
その人から自分の強みや長所を聴くことが
「現実に!!」
誰かを引き寄せられるほどの
あなたの強み、長所であり、
まとめると「魅力」が
はっきりと分かるから💡
となります‼️
自分の想像やイメージは、
変な自分への思い込みや
見栄、謙遜、嫌悪などで、
間違ってしまっていることがあるため、
外から見た、「現実」ということが大切✨
それを聴いた上で、
その後に、
その外からの声と自分の主観を合わせ、
合っているところと、
合っていないところを
擦り合わせ、
「なりたい理想の自分像」
から考えて、
すでにあるものはさらに伸ばし⤴️、
「理想の自分」とは違うところが
認めれれてしまっているなら、
手放して行くことで、
自他共に認められる、
揺らがない自信持った、
自分になれる☀️
と私は実際に感じています😊💡
なので、私と関わって頂けている、
選手、部下、後輩、仲間、お客様など
多くの人に、
改めて「今日の言葉」
をお伝えさせてもらっています🗣💡
あなたの価値を
顧客に聴きなさい
「あなたの強みはなんですか?」
「あなたの長所はなんですか?」
「あなたの魅力とは?」
「あなたが選ばれる理由はなんですか?」
「なぜあなたのサービスが選ばれるのですか?」
こんな質問を投げかけられた時、
あなたは自信を持って、即答できますか😅❓❓
私は、以前までは、全くできませんでした💦
でも、
強みもはっきりせず、
長所もはっきりしない。
魅力も曖昧で、
選ばれる理由も分かっていない。
こんな人が、物が、
ビジネス面で言えば、
お客様に選ばれたり、買われたり、
大人気になることがあるでしょうか⁉️
プライベート面で言えば、
多くの人に魅力を感じてもらえ、
交流関係や人脈が広がったり、
異性に好かれたりするでしょうか⁉️
答えは、なかなか難しい💦
もちろん、「偶然」は存在しますが、
それは一時的なことが多く、
選ばれ続ける、好かれ続けるとなったら、
ほぼ無理だと感じています💦
では、
なぜ自信を持って即答できなかったのか⁉️
を今考えると、
そこに真剣に向き合ってこなかった。
この一点に着きます💦
もちろん私も、受験や就活対策で、
面接で選ばれるために、
強みや長所などを考えたことはありました❗️
ただ、それは、
あくまで受験や就活用でしかなく、
それが終わったら忘れてしまう程度の
一時的なものでしかありませんでした💦
自分の「生き方」に影響を与えたり、
「理想の自分像」に
リンクするほどのものでは
ありませんでした。
ですが、社会人になって、
親や学校から守られ、
ある程度の道筋を示されていた環境から、
全員同じステージで見られ、
時に比べられ、そして進む道は
自分で選択・決断して行かなくてはならない
「社会」に出た時、
最終的に頼れるのは、、、
自分の生き方や
進む道のしるべとなるのは、、、
自分の「強み」や「長所」であり、
それが、
時に自分が社会で活躍するための
「武器」となり、
「理想の自分像」を描くためのヒントになる
と心から感じています⭐️
あなたの価値を
顧客に聴きなさい
最初は、
「自分なりに」に強みや長所を
考えていました💡
ただ、前半にも書きましたが、
1人で考えていても、思ったより浮かばない。
そこには、思い込みや見栄、
謙遜、嫌悪などがあり、
1人で考えついたものは、
どれも自信を持てる答えでは
ありませんでした。
その時に、
「今日の言葉」を恩師に頂きました🗣✨
そこから、恥ずかしさはありつつも、
とにかく実践しなくてはと、
お客様には、
「私のサービスのどんな所に価値や魅力を感じて選んで頂けているんですか❓」
「今日のサービスで、良かった部分を教えて頂けませんか❓」
プライベートでも、
親友や仲間、同僚に、
「俺の良いとこってどこかな❓」
「俺の強みってどんなとこだと思う❓」
と、意識して聴くようにし、
意見を集めました💡
そうすると、
自分が思っていたことと同じことを
相手が言ってくれて、
より自信や確信か持てたり、
自分では思ってもみなかった自分の価値や
魅力が相手から聴けたり、
複数から聴いていると、
同じ意見が多く集まり、
確固たる自分の強みや長所を、
決める勇気をもらうことができました✨
勇気を持って、恥ずかしくも、
聴いてみると、
物凄く尊い声を頂き、
心から学ぶことができました☺️✨
その効果を感じ始めたら、
後は良いサイクルが回り始め、、、
自分に自信が持ててきて、
自分のことが少しずつ好きになり、
どんどん人に自分のことについて、
聴けるようになりました😊✨
そして、面白いことに、
自分のことが聴けるようになり、
自分を好きになってくると、
同時に、
相手の強みや長所を自然と褒めたり、
伝えられるようになり、
相手の強みや長所、
魅力に目がいくようになるからか、
相手の良さを尊重したり、
大切にできるようになれました😊☀️
「シャンパンタワーの法則」
とも言いますが、
自分のことを満たしていたら、
周りの人まで満すことに貢献できる
自分になれていたんです☺️✨
さらに、
周りの人を満たそうとしている自分や
そこに貢献できている自分を、
自分がさらに認められるし、
さらに好きになるという
好循環になりました✨
あなたの価値を
顧客に聴きなさい
当たり前そうだし、
みんな分かっているけど、
現実にはなかなかできていない、
【今日の言葉】💡
ぜひ、
このブログを読んで頂けた方は、
周りの人に、「自分の価値」を
恥ずかしくも勇気を持って、
聴いてみてくださいね☺️☀️
今日の言葉が、皆様にとって、
少しでもお役に立ちましたら、
とても嬉しいです😊🎵
今日もステキな一日をお過ごしください☀️☀️
【お知らせ💡】
個別コーチング実施中🗣✨
●夢や目標を描けない。
●自分がやりたいことが分からない
●夢や目標は描けても、逆算計画が作れない
●行動できない
●行動し続けられない
●自分の考えや感情を整理したい
そんな方は、ぜひ下記URLにて
「公式LINE」にご登録の上、
「コーチング希望」
とメッセージください😊✨
もう大切な人生の時間を、
無駄にするのは辞めましょう🔥
私が本音で本気で
皆さまの未来をサポートします🔥
【公式LINE】では、
イベントや知識・情報など、
皆さまに有益なご情報を
魂込めてお送りさせて頂きます🔥🔥
また、この記事を
少しでも気に入っていただけた方は、
ぜひ「良い言葉」を
多くの方に届けたいため、
●「スキ👍」ボタンのクリック
●記事のシェア📩
●コメント入力
も何卒宜しくお願い申し上げます🙇♂️✨✨
#自分の価値を顧客に聴こう
#自分の長所を友達に聴こう
#長所と短所
#強みと弱み
#理想の自分になるために
#自信の作り方
#ブランディング
#みんな朝礼
#朝の習慣
#習慣が人生を創る
#幸せとは
#かけっこ
#指導者
#ランナー
#マインドセット
#早起き習慣
#ランニング
#人材育成
#大学生
#成功哲学
#スポーツ
#生き方
#アスリート
#コミュニケーション
#倫理
#子育て
#マラソン
#コーチング
#コーチ
#山路和紀