2021年7月の記事一覧
お話が苦手かも・・・part①
会話が得意、不得意な方、いらっしゃると思います。本日は、苦手な方向けに何をお話したら良いのだろう。話が続かない、盛り上がらない、そんな思いをしている方に、日頃会話をする仕事柄、コツをお伝え出来ればと思います。
本日は、基本的な問いかけ方(質問の技法)のお話になります。それはオープンクエスチョン、クローズドクエスチョンについてです。
オープンクエスチョンとは、『開かれた質問』
クローズ
お話が苦手かも・・・part②
会話が得意、不得意な方、いらっしゃると思います。本日は、苦手な方向けに何をお話したら良いのだろう。話が続かない、盛り上がらない、そんな思いをしている方に、日頃会話をする仕事柄、コツをお伝え出来ればと思います。
本日は、昨日に引き続き、基本的な傾聴を基本としたお話になります。それは『うなずき』、『相づち』、『促し』、『繰り返し』、『言い換え』などになります。 (前回のお話はコチラ☟(^^♪)
あいての氷を溶かすには
アイデンティティ、言葉は聞いたことがあるかと思います。
※意味:自己同一性。何者であるかについて他者から区別する概念。
簡単に言うと、『私』という人は私一人しか居ません。(雑💦企業やもの等でも使われるます)という事。
日頃、相手の『アイデンティティを意識して会話』をした事はあるでしょうか。話しながら雰囲気から感じ取る事はあるかもしれませんね。
友人、家族、初対面、説得、契約、交渉す