毎週火・日曜の【ウチ、“断捨離”しました!】を見た後が片づけチャンスやぞ!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
【ウチ、“断捨離”しました!】というテレビ番組をご存知でしょうか?
BS朝日で毎週火曜・日曜にやっている断捨離の番組なんですけども、
自分、この番組を見るのが大好きなんですよ!
見ながらやいのやいの言う(独り言)のも楽しいのですが、
この番組を見終わった後の “片づけチャンス“ が大好き!!!!!
なんだか、ものすごくヤル気が湧いてくるんですよー!
テレビ見て文句言ってるだけなんですけどね!(笑)
モノの捨て方(選び方?)や片づけの仕方のレクチャーだけではなく、
人生観と言いますか、生きていく上でのヒントを教えて貰えるのが
この番組の本当に面白いところかなと思いますよ!
お寺さん(お坊さん)の有難いお話を聞いた後みたいな気分なのかしら??
(人間関係とモノへの執着が密接に絡んでいそうなのも興味深い……)
自分は既に10年ほど前に大規模断捨離を決行してしまったので、
我が家自体はそこまでゴチャゴチャしてないとは思うのですが……
それでも生きていれば何かしら外からモノが入ってきますし、
意識して捨てるようにしないと溜まっていきますしおすし……(汗)
片づけに終わりはないよね!!!!!
いつも、見終わったらまずは洗濯物畳みからスタートし、
棚や机の上など成果が見えやすい平面部分をスッキリさせて、
サクッと達成感を得るようにしています!(わかりやすさ大事!)
ちょっと面倒くさくて後回しにしがちな書類整理なんかも、
このタイミングならサッと取り掛かれる気がしないでもないカモ!?
見て勉強になるような放送回だと、その日はすごく捗りますね!
今日は、番組視聴後いつも以上にモリモリ片づけちゃいましたYO!
そろそろ年末だし、一年の締めくくりにプチ断捨離しちゃおうかな!?
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!