
休暇を取ればいい。
お疲れさまです。つぶれうめです。
久しぶりに書くnoteで少し堅い印象かも
しれませんが、お許しください。
さて、ここ最近の私ですが
何をしていたのかと申しますと!
仕事や勉強で脳みそが
パンク寸前になっていました。
仕事が終わって家に帰っても
時間に追われる感覚があって
とにかくしんどかったです。
やりたいと思うことが
思うようにできない
ストレスとプレッシャーって
パンパじゃなく辛いんですねぇ。
皆さんは私のようにならないよう、
仕事とプライベートの時間を
うまく分けて過ごしてくださいね。
さぁ、そんなこんなで
こうして記事を書くのは
久しぶりなのですが…
やっぱり書きたいことを
自分なりに書けるのが
本当に楽しいです。
今までも記事を辛いなと思って
書いていたわけではないですが、
休息を取るとこんなにも感じ方が
変わるのかと自分でも驚いています。
仕事を終え帰宅した午前3時頃。
お風呂とご飯を済ませ、
机の上のパソコンと向かい合う。
カタカタとパソコンのキーを叩く音。
記事を書く集中力を
上げるために飲むコーヒー。
行き詰まった時に吸うタバコ。
このサイクルの繰り返し。
半年間ほど上記のようなルーティンを
毎日続けてきましたが、
その時はどうしても
”作業感”がありました。
でもこうして少し時間を空けて
記事を書くだけでまるで
遊んでいるかのような高揚感があり
やっぱり私は
”文章を書いている時間と行為”が
大好きだと再確認できました。
何事にも言えますが、
物事に関してはずっと
楽しく続けられることが
最適解だと思います。
でもたまにはこうして
休暇をとりつつ、
程よく楽しむのだって
悪くないなと感じました。
これからも楽しさを忘れずに、
書いていきたいですね。
思ったことをうまくまとめられず、
最後まで読みにくい文章だったと
思いますが、ここまで
読んでいただけて嬉しいです。
次の記事ではなるべく
読みやすくなるよう善処します…!
それでは。