![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146750494/rectangle_large_type_2_5039ab9d192c0528dd8b04168720ce0c.png?width=1200)
Photo by
momonotane
(191)蹲踞(そんきょ)
合気道
『蹲踞』(そんきょ)
分かりますか?
お相撲さんや剣道の試合のときに座るポーズのことです。
前回合気道の練習で蹲踞のポーズがありました。
先生は
「できる方は1分間目をつぶりながらやりましょう。」
私は1秒でグラグラ…。目なんてとてもつぶれない!!
翌日お尻の下の方とハムストが猛筋肉痛(*_*)
(受け身の)後ろに転がってやっと立ち上がれるようになったと思ったら次の課題…。
下半身の弱さを自覚し毎日時計の秒針を見ながら練習。
二日目で1分間持続、4日目で1分半持続。
まだそこから立ち上がれませんが…。
蹲踞をするようになって、
顔が小さくなってきたような??
合気道で転がるせいか、背中が柔軟になって背骨が整い、気持ちもスッキリとした感じです。
脂肪から筋肉になったので体重は増えていますが、体脂肪率は減っています⤵️
・・・・・・・
今朝茂木健一郎さんの動画を見ながら出勤準備をしていました。
「天才論」おもしろかったので添付しますね!!
https://youtu.be/6k7gsppEHp8?si=H_N5uw2eO6ScgMRl
茂木健一郎さんと私は同い年。