![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133013546/rectangle_large_type_2_d80bbb290f20b153ddabd74fe0f6cfd7.png?width=1200)
【ラッキーモチーフ的②】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第135弾-
![](https://assets.st-note.com/img/1709640430841-D37k5bhpQ0.png)
ラッキーモチーフなる、素敵なものがあるらしい。
ラッキーモチーフとは、幸運をもたらすと信じられているシンボルやアイテムのこと...⇩
![画像](https://assets.st-note.com/img/1709637381730-8hH1sansIC.png?width=1200)
引用元HPへ
自分や相手の幸せを想って、持ち物や贈り物とかに取り入れたりするみたい。
教えてもらったので、早速作ってみました♪
お納めください。
みなさんに幸あれ!
![](https://assets.st-note.com/img/1709640405240-gWCjpSMiSH.png)
✅賑やかし帯とは?
いつきが『賑やかし帯』(飾り罫線)を作り始めたキッカケはコチラ⇩
そして、
いつきがこの飾り罫線作りに飽きる…満足するまでの期間限定にはなるが、
単身『(みなさんの)noteの記事、賑やかし隊。』を結成し、自作の飾り罫線を『賑やかし帯(タイ)』と命名し、フリー素材としてアップしてみることにした経緯はコチラ⇩
最後に、コチラの確認を…⇩m(_ _)m
《《使用するにあたってのお願い。》》
この記事に置いてあるフリー素材は全て、いつきがCanvaを使い、Canvaの規約に基き、素材をお借りして作成したものです。
それをフリー素材として置いています。
気に入ったものがあれば、ぜひお使い下さい。
引用先の記載や紹介無くお使いいただけます。
(しかし、ご紹介や #賑やかし帯 のタグ付けなどいただいた際には、喜んで飛んで行くかもしれません。)
ただ、著作権は放棄していません。
商用利用、営利利用はご遠慮くださいm(_ _)m
※有料記事など、文章を彩る目的であればどんどん使ってください♪
と、いうことで。
気に入ったものがあったら、是非使って下さい♪
![](https://assets.st-note.com/img/1709719833778-3SCWoxBLjc.png)
…そもそも、健康って運?
腹八分目って、ムズカシイ…
byコタツムリ
✅今回の賑やかし帯(飾り罫線)
![](https://assets.st-note.com/img/1709640584475-UTqwnJkI7Z.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1709640495867-GoVNnwTWcT.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1709640492968-IcjQ8zAuCZ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1709640500426-iabqinOoYD.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1709640490752-g46AR2JcfM.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1709640481512-fVXpZGMYlY.png)
今回は以上になります。
気に入るものがありましたら、使って下さいね♪
※今後も新素材発見や、いつきのスキルアップ(笑)の際には、紹介済みの賑やかし帯をアレンジしたり、リメイクしたりして追加して行く予定です。
気付いた時には、間違い探しもお楽しみ下さい(笑)
これまで作った賑やかし帯はコチラ⇩
#イラスト
#note
#幸運
#ラッキーモチーフ
#私の作品紹介
#つくってみた
#素材
#いつき
#賑やかし帯
#Canva
#飾り罫線
いいなと思ったら応援しよう!
![いつき@暮らしが趣味](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102676450/profile_93b6acef839891740b0336eb88939336.png?width=600&crop=1:1,smart)