
【#恋文求ム アドベントカレンダー添え】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第418弾-
自身の作った『賑やかし帯アドベントカレンダー』期間に突入し、手が回らずしばらくお休みしていた『賑やかし帯通信』。
三羽さんの企画『#恋文求む』に参加する為、アドベントカレンダーを添えてちょこっと再開⇩
三羽さん、よろしくお願いします♪
ご使用前に、コチラのご確認を…⇩m(_ _)m
《《使用するにあたってのお願い。》》
この記事に置いてあるフリー素材は全て、いつきがcanvaを使い、canvaの規約に基き、素材をお借りして作成したものです。
それをフリー素材として置いています。
気に入ったものがあれば、ぜひお使い下さい。
日々の交流の中の話題からや、企画、コラボなどで作成することもありますが、フリー素材に関しては原則的にリクエストは受け付けておりません。
無理なく活動を続けていく為、ご理解いただけたら幸いですm(_ _)m💦
引用先の記載や紹介無くお使いいただけます。
(しかし、記事にご紹介や #賑やかし帯 のタグ付けをしていただいた際には、喜んで飛んで行くかもしれません。)
読んでいただけたら嬉しいです⇒タグ付けについて
ただ、著作権は放棄していません。
商用利用、営利利用はご遠慮くださいm(_ _)m
※有料記事など、文章を彩る目的であればどんどん使ってください♪
✅ご使用方法
この賑やかし帯は、noteの本文中や、つぶやき用の画像などにお使いいただける素材です。
【パソコン】
賑やかし帯の上で右クリック⇒画像をコピー⇒貼り付け先で右クリック⇒貼り付け
名前を付けて画像を保存の場合は、記事への画像の挿入手順に同じ。
他、オススメの貼り付け方は⏩コチラの記事⏪にまとめています♪
【スマホ】
賑やかし帯の上でタップ(又は長押し)⇒画像をダウンロード⇒noteの記事メニューの + ⇒ 画像 ⇒スマホ内のDownloadフォルダから選択して追加
Download出来ない💦と困った時は⏩コチラの記事⏪をお試し下さい。
🎄アドベントカレンダーのコーナー🎄

春です♪🌸
自分のお誕生日も4月にあるし。
何より、『長く、寒く、ツライ冬がもう少しで終わる…!雪の心配からも、そろそろ解放される…!!』と、希望が持てるようになる季節だからです。
ここ数年は新潟県でも最も雪の少いエリアで暮らしており、もっと雪の多いエリアに比べたら、ちゃんちゃらイージーモードですが…
それでも、ツライもんはツライのです←
年に3回くらいは来るドカ雪に日々怯え、早起きしています。
悪天候と寒いだけで、元気が無くなる自分です。
自分の住むエリアは、4月の桜の時期もまだまだ寒く、5月のGWにコタツを仕舞う感じです。
なので、自分の中で春を本格的に感じられる月は5月なのですが…
5月は、暦上はもう初夏ですね(笑)
と、言う事で。
まだまだ寒くても、希望が湧いてくる春(4月〜)が好きです🥳
昨年の回答はコチラ⇩

最近は、いつきがいっぱいおしゃべり出来てるから、
ぼくはお休みしてたよ♪
身体が冷えるのは、心も寒くなっちゃうからね!
みんなも、あったかくして過ごしてね❤️🔥
by久し振りのコタツムリ
✅今回の賑やかし帯(飾り罫線)








今回は以上になります。
気に入るものがありましたら、使って下さいね♪

【イチオシ勝手にPICK UP】
使用中の『賑やかし帯アドベントカレンダー』は、コチラ⇩
みなさんの『なんのはなしですか的マガジン』はコチラ🍄✨⇩

✅賑やかし帯を使ってくれる方へのお手紙⇩
✅賑やかし帯とは?
いつきが『賑やかし帯』(飾り罫線)を作り始めたキッカケはコチラ⇩
そして、
いつきがこの飾り罫線作りに飽きる…満足するまでの期間限定にはなるが、
単身『(みなさんの)noteの記事、賑やかし隊。』を結成し、自作の飾り罫線を『賑やかし帯』と命名し、フリー素材としてアップしてみることにした経緯はコチラ⇩
これまで作った賑やかし帯はコチラ⇩
【サイトマップ】賑やかし帯を作っているいつきはこんな人⇩
いいなと思ったら応援しよう!
