子連れの防災バッグ
9月は防災月間なので
防災に関わることを。。。
私自身、被災したことはなく、「防災」というと少し現実的に考えられない部分がありました。
和歌山という地に住んで、周りの方の防災意識にも触発されています。
防災バッグを作り直し、家の備蓄、防災講座にも参加させてもらいました。
色々と学び、備蓄や防災バッグの準備など行いましたが
1番変わったのは、日々のママバッグ❗️
もうね、独身時代から身軽こそ正義〜‼️
といわんばかりに何も持たないことを好んでいましたの。。。😅
外出先で被災したら?と考えた時に
ああ、もう途方に暮れるしかないやん。。「どうにかなるさ~」は、子連れにはリスクが大きすぎる。。。
危機意識を高めた夫と共に、日々のお出かけバッグを見直しました!
・なにはともあれ、最低限の水!
必ず水筒は持ち歩くようになりました。
・少しでもエネルギーを!
子どもが食べやすいオヤツ、大人は飴ちゃん
・持病があるので、常用薬は必ず忍ばせておく!
・オムツやお尻拭きは気持ち多めに!
・地味に役立つのが布!
うちの場合は、お出かけの時は毎回、リングスリングという布製の抱っこ紐を持っていきます。
コンパクトなのでカバンに入れても嵩張らないです。
他にも、おくるみや、晒しでもいいから
なにか布があると必ず役立つと思います。
特に小さなお子様連れの方は、いざという時
お子さんを抱っこやおんぶしなければいけないと思います。
抱っこ紐がなくても、おくるみや晒しがあれば
できますよ👌✨
怪我したときの応急処置にも使えますね❗️
シンプルな布には用途がたくさん!
家で眠っている布類があれば、ぜひ
お出かけバッグや、防災バッグにインしといてほしいなぁと思います☺️
我が家はこんなかんじです。考えれば不安は尽きないけれど
情報を正しく知って、できることをやっていく。
正解はないので追い求めない。
これからも防災は意識してアップデートしていけたらと思います😊
では本日はこのへんで🎶