シェア
乱暴なタイトルですみません、有朋の首領です。 今回からやっとフリーで勝つためにはどうすれ…
眠いのにすぐ目が覚めちゃう哀しき中年雀士の有朋の首領です。 世の中にはたくさんのギャンブ…
競技麻雀は全くやる気はないけど、観るのは大好きな有朋の首領です。 先週のMリーグで萩原選…
先日、妻に黙って有給休暇を使い1日中フリーで麻雀打ってきた有朋の首領です。 今日も1日仕事…
みなさん、こんにちは。 趣味が麻雀と一人旅の有朋の首領(ゆうほうのどん)です。 私は若い…
嫁の誕生日は助っ人外国人の背番号で覚えている、野球大好きな有朋の首領(ゆうほうのどん)で…
麻雀歴30年、点数計算ばっちりの有朋の首領(ゆうほうのどん)です。 最近は三麻の店が増えて来て、点数計算できない人が増えたと聞いたので、今回は点数計算について書きます。 まず言いたいのは 麻雀強くなりたいのなら、さっさと点数計算覚えろ! です。 確かに覚えるまでは面倒くさいですが、ほぼ30符と40符しか出ないのでまずはそこから覚えて欲しいですね。 点数計算ができないと麻雀の醍醐味、オーラスの条件クリアの手作りが楽しめなくなります。 例えば南家でトップの北家と5,1
40000点超えの3着は経験のない有朋の首領(ゆうほうのどん)です。 今日はオーラスの押し引き…
どーも、一発ツモが多い有朋の首領(ゆうほうのどん)です。 フリーで同じメンツと何回か打っ…
風林火山がバカヅキ過ぎてセミファイナルはあんまり観ていない有朋の首領(ゆうほうのどん)で…
小指のないオジサンでも打てる、場末の雀荘で働いている有朋の首領(ゆうほうのどん)です。 …
アカギの福本伸行より、ノーマーク爆牌党の片山まさゆき派の有朋の首領(ゆうほうのどん)です…
永久ポッチは好きじゃない(嫌い)有朋の首領(ゆうほうのどん)です。 一発のみ有効なら、ま…
38時間連続で麻雀を打ち続けた事がある有朋の首領(ゆうほうのどん)です。 仕事は眠くてしょうがないですが、麻雀は何時間しても眠くならないの不思議ですね! 今回はデカトップ取りましょう!ってテーマです。 この間、週末バイトしている雀荘で、Hくんが「今日は平均着順は良かったのに、あんまり浮いていないんですよね」とつまらなさそうに話しかけてきました。 点5の雀荘なので、普通のトップだと全然浮かないんですよね。 いつもご祝儀、ご祝儀と口うるさく言っていますが、もちろん素点も超