見出し画像

子どもも裁判で賠償請求 ニュースから考える

子どもはある程度
言うことを聞かないものだと
ぼくは思っています

しかし、先生たちの注意を
聞かないと結局その子たちが
困ることになります

文だけではわからないことだらけですが
集団下校の指導を受けていたことと
市や教員に過失は
認められなかったと
書いてあることから
なんとなく想像はできます

子どもたちは学校の中は
治外法権のように
何をしてもある程度大丈夫と
勝手に思っています

コンビニで万引きをしてはいけないことは
当たり前ですが
なぜか学校では
物をとってしまう子もいます

公共施設を壊さない子も
学校のものはなぜか
気にせず壊してしまう子もいます

法律はできるだけ守りますが
校則など、学校の中では
ルールを平気で破ります

保護者もそう考えている人がいます
学校の中は無法地帯になることがあります

子どもが暴れるなど
教師をケガさせることなど
対教師暴力もあります

学校外であれば大変な事件ですが
学校内であれば
そんなに大きなことになりません
むしろ
なんの罰もなく終わることもあります

対教師暴力で怪我をして病院に行っても
労災で出さない、出せないという話も
聞いたことがあります

保護者や本人が認めない
学校がそこの関係を崩せない
強く言えないことも原因の一つです

なかなか難しいことなのかもしれませんが
子どもや保護者にちゃんと反省してもらう、
悪いことだとわかってもらうためには
裁判や警察に相談することも
必要ではないでしょうか

先生の立場ばかり悪くなっていく
一方です

子どもも保護者もどんどん
好き勝手言わせないように
第三者機関を頼ることは
大切でしょう


この記事を書いたあとに
他の人のコメントで
子どもは遊ぶ場やから
学校が責任とれよとか
書いてあるのを見ました

学校のルールを破ったとしても
こちらは注意以外の罰も与えれない
言うこと聞かない子どもたちの
行動の学校がどう責任とればいいのでしょうか

言うこと聞かない
ルール破る、注意したら逆ギレする子たちが
いるのを
どうにかしてもらえないのに
どうしたら
やめさせれるのでしょうか

管理責任とか色々言われますが
保護者と違って担任の先生たちは
一人で30人近くを見ないといけません

ほかの仕事もたくさんあります

どう管理すればいいのでしょうか?

口だけ批判する人が
現場や状況も知らず
弱い立場のせいにするのは
やめてほしいです

ほかのコメントでは
お年寄りが学校にいるのが悪いというのも
ありました

子どもは遊ぶものだから
そんなところにいるのが悪いと

だったら校内で遊んでいて
ケガを他の子にさせても
いいのでしょうか?

事実としてケガをさせたことには
変わらないのですから
反省は必要だと思います

また当時6年生とも書いていました
体が大きくなってきているはずです
自分の体のことを考えなければ
いけない年齢でもあると思います

今回の件は
子どもたちにとって辛いことかもしれませんが
学校現場で
ルールを守らない子たちは
とても多いです

ルールを守らないだけでなく
先生の注意も意味がどんどん
なくなってきています

保護者も先生に対して
そんなルール必要かと
そこまで厳しくする必要があるのかと
言ってくることもあります

学校が管理責任をとれるように
学校のルールや先生の注意を
聞かせるような社会になってほしいです


今回の記事は
あくまで学校サイドの読んだだけの感想です

この件に関わった人にしか
わからないこともあると思います

同じような事件がもう
起きないようになってほしいです

いいなと思ったら応援しよう!