見出し画像

「ToDoリスト」の代わりに「やりたいことリスト」を作る

MLCワーク初期に、『毎日やること→毎週やること→毎月やることを設定し、3ヶ月ごとに見直す(YWT)』というワークがあります。

このワーク、私はどうしてもやりたくなくて。というか、設定したところで100%達成できないことを知っていて、できなかったことで落ち込むのが先にわかるから、やりたくなかったのです。(そんなに毎日、毎週、毎月やりたいことなんてないよ、という気持ちもありました🫣)

実際に私がやっているのは、前日もしくは当日に、手帳に朝やること・昼休みにやること・帰宅後にやることを数点手帳に書くこと。毎日やってはいません。やりたいことがある時だけです。これなら、それほど負担無くこなすことができます。

短期的に集中して取り組む必要があることについては、作業を細かく分けて、期限を設けて期日までに終わるようにスケジュールするのも良いと思います。

ちょうど良い動画がありました。 ToDoリストについては21:51からです。

こちらの動画にもあるように、やりたくないことはやらなくていい。
『本気でToDoリストに向き合ってみるとその大半は「別に捨ててもいい」ことに気づくはずだ。』『「心からやりたくないこと」に直結していないToDoリストは人生のノイズだ。』

『人生を楽しくしてくれるやりたいことは、自分の内側から意識しないと生み出すことが出来ない。行きたい場所、会いたい人、見たい映画、など。
やりたいことリストは、自分らしい人生を自由にデザインするための羅針盤だ。人はやりたいことをするために生きている。それを忘れないように。』

はい😁!わすれません!

ちなみに、3ヶ月ごとにやったこと=Yを書き出して、視覚化することでわかったこと=Wに気づき、振り返ることで次やること=Tに繋げるYWTは続けています。
直近過去3ヶ月でやったことを仕事・家庭・自分に注目して紙に書き出す。
それを、ポジティブな行動だったのかネガティブな行動だったのかに仕分けする。ポジティブな行動は、なぜそう思えたのか。継続できそうか。継続したければどうすればできそうかを思考する。ネガティブな行動は、解消できないのか。手放せないのか。ネガティブからポジティブに変化できそうかを思考する。
これをすると、次の3ヶ月をどのようなあり様で過ごしていくかの指針ができます。ネガティブな行動が無くなっていきます。すなわち、よりよい人生を送れるよう=成長=になります。
どうせ同じ時間を過ごすなら、楽しく過ごしたい。心穏やかに過ごしたい。
素敵な1日を作るのは自分次第、幸せな毎日を重ねていきたいです☺️🍀

YWTについてわかりやすいサイトがあったので、興味がある方は覗いていただけると理解が深まると思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?