見出し画像

気持ちを+にしてくれる存在が ”沼”


#ハマった沼を語らせて

私がはまっているのはもちろん

両学長!

リベラルアーツ大学

リベシティー

ですね。

毎日、私をよりよいほうへ連れて行ってくれていると
実感できます。

そして何より、
毎日両学長はライブで人を励ましてくれます。

はまった理由は

素直に行動していくとよりよくなるからです。
そして、

どんなに初心者でも、分かるよう

YouTubeライブなどで、

とても分かりやすい例え話で

伝えようとしてくれているのが分かるからです。
教師として、分かりやすいように例え話を
うまく話せるかは力量がいります。

なんでこんなにはまっているか
考えてみたのですが

「他社貢献」がすごすぎるため

尊敬できるからです。
何をしたいのかが明確で
この人には会いに行って話を聞きたい
会いに行くためにお金を払ってでも時間を
作れないか
そう思わせてくれるくらい

「他社貢献」がすごい

のです。

私がnoteを続けられる、楽しい理由は
私の経験が誰かのためになってくれ!
誰かに

「刺され!!!」

私のように!と思っています。
あまたある記事の中で、わざわざ時間をとって
読んでもらって
少しでも読者さんの役に立ったり、
助かったり、心が軽くなったり
してくれたらいいなぁと
思って書いています。


で、話は戻りまして、

付箋は自分の家計簿ページ


なんと両学長のおかげで1年間家計簿をつけられる人間に成長しました!!!!


人の行動を変えられる人って
本当にすごいと思うんです。
教師をやっているからわかるんですが

人を動かす
影響を与えるってすごく大変なことだと
思うのです。

この12か月分の記録は
全て手書きで

クレジットカード決済をしているからできる

事です。
疲れているとお金の使い方が雑ですし
ネット漫画に1万30000円使う月もあったり
いい家計簿、家計簿をつける理由は

反省ができ、貯金額が増えることです。

住宅ローン=借金を組んでしまいましたが
確実に夫婦の家計簿は強くなっていると実感できます。

また、私の大切にしたい家族の未来

学費貯金も着実に少額ずつ増やす

ことができているのも両学長のおかげです。

正しい知識を
こんなに無料で提供して
自分が書いた本の解説を毎日
無料のYouTube動画にあげる

他社貢献しすぎな人

に沼らないわけが
ないのです。

私の恩師とご飯を食べに行ったときに
保険で悩んでいるという話を聞いて
両学長の
楽天ブックス: 改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学 - 両@リベ大学長 - 9784023323780 : 本

を貸したところ
一週間後にLINEがきて
「母親の保険を解約して、その利益は母が自由に使っていいよ!」
と渡す予定だという報告をくださいました。

どの年代にとっても、
お金はついて回るし、必要なものなので
チェックしてみてください。


サンキュ!2025年3月号でも紹介されていました!

サンキュ!の雑誌を買いながら、両学長が出てこないかチェックしている
自分を見て、「うん、沼ってるな」と思います。

ぜひまとめたマガジンもありますので

気になる~!!!!と思った方は

読んでみてくださいね!!!

以上私の沼でした!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集