
【強化週間】100日後に甘露寺蜜璃になる女【ダイエット17日目】
●身体データ
7:00起床
体重/体脂肪率…測定せず(30日に測ります)
便通…🆗
6時には起きるつもりなのに最近全然起きられない。(夜も23時には寝てる)
●食事
〈7:30〉
・マンナンヒカリ入りもち麦ご飯100g
・低脂質バターチキンカレー風
・切り干し大根
・無脂肪ヨーグルト(オリゴ糖+きなこ+バナナ+はちみつ+MCTオイル3g)

YouTubeに出てきたレシピを参考に作ったよ。

(ヨーグルトの蓋を再利用すな)
〈9:30〉
・プロテイン20g
(低脂肪100cc+水100ccで割って)
〈14:40〉
・ライ麦パン
・大豆五目煮
・ゆでもやし、ブロッコリー、ミニトマト、塩麹漬け胸肉

大した味付けしてないが、これが異様に美味い。
あと業務スーパーのライ麦パンにハマってる。
〈16:30〉
・プロテイン20g+純ココア+ラカント
(低脂肪乳100cc+水100ccで割って)
暴食しそうになったので、ココアと甘味で満足感をプラスして乗り切る。
〈19:00〉
・わかめと糸寒天ときのこ
・豆腐150g
・キムチ
・さつまいも60g

洗い物を減らしたい主婦ごころです許して。
あんまり綺麗じゃないご飯ばかりで申し訳ない。でも、自分が食べる分は大体こんなもんです。
●運動
・ステッパー30分
・プランク30日チャレンジ 4日目
・筋トレ12分(お尻・脚・胸)
・開脚ストレッチ10分
・骨盤矯正ヨガ10分
ステッパーは、前回は有酸素運動としてダイエット目的で取り入れてたんだけど、今はダイエットというより自律神経を整える目的で毎日踏むようにしています。
10月に1ヶ月運動をサボっている間に、メンタルがだいぶ弱々の元通りになったので、リズム運動の大切さを痛感しました。
【あすけん評価】

風邪気味なのでビタミンC大量に摂ってます。
あと、B6と鉄の過剰は、自己責任で多めに摂ってます。
昨日「1,400kcal設定にする」と言ったが、微調整で1,450kcalに修正しました。
なおかつ、1,450〜1,600までの間であれば多少カロリーを多めに摂る日があっても、あまり気にしないようにします。理論上は1,600kcalでもアンダーカロリーにはなるはずなんだよな。
さて、本日も暴食の危機があったが、何とか乗り切った。
結局のところ、甘いお菓子が自宅にあると食べたくなるので、買わないに越したことがない。
それはよく分かっているんだけれど、今我が家には子供のおやつ用のお菓子とか、夫が交通事故の後に頂いた焼き菓子の詰め合わせとか、10月に買った業務スーパーのアップルパイの残りやら11月の頭に調子乗って買った大福の残りやらが冷凍してあって、そこかしこに誘惑があるので参っちゃう。
特に暴食したくなるのが、仕事の後のつかの間の1人時間(って言っても10分くらい)と、子供たち寝かしつけた後なので、ここを乗り切るしかない。
夜はもう、21時に子供たちと寝落ちした方が健全な気がする。その分早起きして朝活してさ。