マガジンのカバー画像

お笑い関係

9
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年のお笑いニュース、賞レース総振り返り

2024年のお笑いニュース、賞レース総振り返り

以下、
◎賞レースタイトル(決勝放送日)
◇お笑いニュース(時期)
※個人的なニュースも含みます

(元旦の番組は省きます)
◇あっぱれ婦人会解散(1月24日)
いきなりこの話題から?
今後は、おかか時代さんを観ましょう。

◇ニブンノゴ!解散(2月4日)
また解散?
26年目って本当?

◇プラス・マイナス解散?(2月23日)
いやーまじかーって声が漏れた。
今現在、金光さんのモノマネを観ること

もっとみる
主にTheW2024決勝の感想

主にTheW2024決勝の感想

好きなお笑いのこと。
抜けられない競馬のこと。
忘れてはならない将棋のこと。
こっそり勉強しつつある囲碁のこと。
まだ誰も気付いていない徹子の部屋という神番組のこと。
書き記しておきたいことは多々あるのですが、やるべきことがある。時間を割かねばならぬことがある。
だから今日はお笑いのことだけにしようと思う。

THE W 2024について感想を書こう。

最初のブロックでは特に、もじゃさんがおもし

もっとみる
M-1準決勝進出組の、何か言っておきたい漫才師について

M-1準決勝進出組の、何か言っておきたい漫才師について

M-1グランプリ2024
準決勝進出組の、特に語りたいことがある漫才師について語ります。語ると言ってもほぼ一言程度。

以下、
・コンビ名(敬称略)
語りたいこと。

・豆鉄砲
漫才の形が好き。
ボケのほうが展開する一瞬意味わからない論を、ツッコミ側が疑問を持ちながらも強く否定せずに、お客さんと一緒に聞いていく。
だんだん、ボケの理論に納得感がでてくる漫才が気持ちいい。

・十九人
お笑いなんだよ

もっとみる
ABCお笑いグランプリ2024決勝進出者一覧を見た感想。

ABCお笑いグランプリ2024決勝進出者一覧を見た感想。

〈決勝進出者〉
・Aブロック
金魚番長、ぐろう、ダウ90000、天才ピアニスト
(90000って大文字のほうがいいんですかね?)
・Bブロック
青色1号、エバース、フランスピアノ、やました
・Cブロック
かが屋、ぎょねこ、フースーヤ、令和ロマン

まず、やましたさんだけ知らなかったので、調べました。
女性のピン芸人で、最近吉本漫才劇場のメンバーに入ったみたいです。
ネタを調べても簡単には出てこなか

もっとみる

個人的お笑いニュース(24年4月後半~)

4月20、21日
THE SECONDノックアウトステージ配信を観る。

4月29日
CONTest予選を観に行く(観客は審査員の役目もある)。60組くらいのコントを観る。
七夕プリンアラモードさんは天才かもしれない。
予選終わりにカイコう弦さんと出会った。面白かったですと伝えられて満足。
シュガーラビットさんとお話した。幸せだった。

5月15日〜
水曜日のダウンタウンにて、ひょうろくさんが面白

もっとみる

M12023感想メモ

※個人の感想です
※たぶんネタバレを含みます
※メモなので語彙力終わってます

(個人的にタイトルホルダーはいいレースをしたと思う。何とか馬券に食い込めて。でも私の軸馬が4着だったから残念。)

【敗者復活戦】
◇Aブロック
華山
あまり紳士じゃないから好きではないなぁ

ぎょうぶ
面白い

ロコディ
「先輩と厨房」以降面白いな
マツモトクラブさんみたいな回収の面白さ

ニッポンの社長
何しとんね

もっとみる

R-1があるから……

R-1があるから
この街は少し浮き足立つ

R-1があるから
おみしんさんがよく吠える

R-1があるから
去年のチャンピオンを久々に思い出す

R-1があるから
太陽が1つしかない

R-1があるから
M-1がより大きく見える

R-1があるから
桜の開花が遅れていく

R-1があるから
この世界にピン芸人が生まれる

R-1があるから
ザコシショウは服を着れた

R-1があるから
フジテレビで

もっとみる

第2回、好きなお笑い芸人をひたすら挙げてみる【お笑い癖はいずこへ】

このお題で書いた初回は、2023年の8月でした。
それからちょうど1年も経っていませんね。
およそ8か月経ったので、更新していこうと思います。
前回挙げた方々は、名前だけ書いておきます(基本は敬称略にいたします)。
好きな基準は適当です。

まずは挨拶代わりの前回挙げた人たちを並べておきます。
R藤本
まんじゅう大帝国
Dr.ハインリッヒ
金属バット
ぱーてぃーちゃん
ムラムラタムラ
クロコップ

もっとみる
最近の個人的お笑いニュース

最近の個人的お笑いニュース

3月11日ごろ
寺田寛明さんがyoutubeを始める。
・確かに始めるの遅いですよね。
・いつ見てもネタが面白い。

3月23日・24日
THE SECONDノックアウトステージ32→16を観られずに過ごす。
・かもめんたるさんが勝ち上がる。
・ハンジロウさんの漫才ってどんなの?

4月1日から
さや香新山さんが個人youtubeを始める。
・まさか寺田さんより遅いなんて。
・最近上がった「ラニー

もっとみる