
久しぶりのカフェ紹介☕️🍰 in NewZealand🇳🇿
カナダワーホリから引き続き、
カフェ巡りに夢中なニュージーランド滞在中の者でございます。
ニュージーランドにきてからは、特に Flat White が有名ということを知り、
1番のお気に入りを見つけるぞ!という名目でカフェ巡りを継続中。
最近は、イラストを描くのにもかなりハマっているので、
行ったカフェで食べたものや外観を描いたりして
二度おいしいやん、なんて1人で楽しんでおります。
私が住んでいるのは、南島のワナカという場所。
決して大きくない小さな街だけど、とっても自然が綺麗で山も湖もある
のんびりした心地の良い場所。
冬のシーズンはスキーやスノボードで有名らしくて、『好きだから、ここに来たの?』とよく聞かれるけど、
私は
『ただただ自然の近くでコーヒーを片手にのんびりするのが好き』
だということにここ最近気づきました。
ワナカにはかわいいカフェがたくさんあって、キッチンカースタイルのお店も多い。
お店の前にベンチやソファがあって、みんながのんびり過ごしてる姿を見るのが好き。
そんな私のカフェ活 in Wanaka をイラストと一緒に少しずつ記録に残しておこうと
いうシリーズです。(前置き長くなっちまったぜ)
📍The Coffee Dojo


なんだか聞き馴染みのある名前のこちらのカフェ。
日本語の『どうぞ』と関係あるのかないのかは、不明。笑(勝手に親近感を抱く私)
私ランキング暫定1位の Flat White がここ。
苦味も酸味もキツくなく、とっても飲みやすい。
すでに二度訪問済み。時間によっては列ができるくらいの人気のお店だけど、
スタッフさんはとってもフレンドリーで、笑顔が素敵な方ばかり。
店内はユニークで階段状のテーブルとチェアがかわいい。
素敵な1人がけのソファーがあったり、壁にかかっているアートもかわいい。
(私は基本的にかわいい、という感情でできているみたい)

サンドウィッチやスコーン、ケーキも充実。
どれも美味しそうで、迷っちゃうけど今のところ、オレンジケーキとチーズスコーンをコンプリート。どっちもめちゃおいしい。
チーズスコーンは半分に切って、温めてくれるので、ジュワカリッが最高。


📍The Little Brewer
かっこいい雰囲気なカフェ。スケートボードが壁にかけてあったり、紫を基調としたインテリアやエスプレッソマシーンがとっても素敵。
陽気なスタッフさんは歌を歌ったり、お客さんと楽しそうに話していたり、
その空間にいるだけで、なんだか元気になれるそんなカフェ。
こちらもすでに2回訪問済み。
もちろん Flat White をオーダー。ここは、コーヒーの苦味をより感じられる感じ。


カフェでイラストを描いたりすることも多くて、
1人カキカキしてると、隣にいたおばちゃんグループの1人が『とっても上手ね〜』って褒めてくれてめちゃんこ嬉しかった。
しかも、描いてた絵の場所まで当ててくれて、ニヤニヤ止まらず。笑
海外のこういう文化がとっても好き。私も『素敵!』って思うことには、『ステキ!』
って伝えられるようにしたいな。(いつも緊張して言えずじまいだから次こそは!)

📍Scroggin Coffee and Eatry

いつも列ができている人気のブランチカフェ。
一度目は、座ってゆっくりしたいなぁと思って行ったけど、席が空いてなくて断念。
二度目は、空くまで待つぞ!って気持ちで行って、相席だったけどなんとかGET!
今回は、チーズスコーンとエッグベネディクトをチョイス。
チーズスコーンはサクサクジュワジュワ。
エッグベネディクトは、卵の下のベースがカレー風味のハッシュドポテト。
これがまずめちゃくちゃ美味しかった・・・。
ソースは濃厚で、フライされた野菜たちがいいアクセントになっていて
かなり好みでした。


お店のインテリアもとっても素敵で、ニュージーランドの形を模ったアートがあったり、暖炉があったり、全体的にあったかい雰囲気。
朝活にぴったりのカフェ☕️☀️


どのお店もインテリアやマグカップやプレートなどがとってもかわいくて
それだけでも気分が上がる🥰
あとニュージーランドに来てよく見かけるようになったマイタンブラーやマイマグカップ文化☕️
お店の中で飲む時でもマイマグを使っていたり、
お金を払ってタンブラーを貸してくれるシステム(返したらお金が返ってくる)があったり。
それを楽しみながらやってる感じがして、すごくいいなぁと感じる今日この頃。
私もお気に入りのマグやタンブラーを見つけて
ここに入れてくださいってしようかなぁ
なんて考え中🥰🥰
こうやってワクワクできる気持ちが素敵だなぁ
まだまだ行きたいカフェがたくさんあって
ちょこちょこ記録をしようと思っているので
暇な時にでものぞいてやってくださいな😋
いいなと思ったら応援しよう!
