![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156854444/rectangle_large_type_2_f2539cfe5aae732af0d0f8ae29bedeeb.png?width=1200)
心が折れるのを回避する
時々、いろんなことがうまくいかなかったり、
嫌なことが連続して起こったりすることがある。
「心が折れそう」と思いそうになるけれど、
「いやいや、こんなことで心が折れるのはもったいない」
と思う自分もいて、
後者の自分が勝ってくれる。
「こんなことで」って思うと
大きく見えていたものも
ちっぽけなものに見える。
無理をするのではなく、
うまくスルーするように。
真正面からまともに受け止めないように。
そんな感覚で立ち向かってみる。
心が折れる方のルートは回避する。
そのまま進むのではなく、
違う道を選んでみたりする。
落ち込んだり、疲れたりしながらも
心身がボロボロになってしまう前には
撤退する。
いったんその場を離れたっていいし、
休憩したっていい。
心はやわらかく、しなやかに保ちたい。
決して折れてしまわないように。