見出し画像

イタリア庶民料理の研究〜歴史上’声なき’人々の料理を紡ぎたい〜マンスリーレポートVol.5(2023年5月)

皆様、チャオです!

ボローニャ大学歴史文化学部で、イタリア料理の研究をしております、中小路葵です。

研究を応援して下さる皆様に向け、活動報告としてマンスリーレポートをお届けします。

今月は卒業論文が終盤に入りつつあります。

今まで調査してきたことを整理し、執筆しているところです。

目次(予定)

Table of contents

  1. Introduction

    1. Thesis statement

    2. Academic background

    3. Aim of project

    4. Research questions

    5. Thesis structure

  2. Literature review

    1. Defining peasants’ cooking

    2. Geographical features

    3. Agrarian historical setting in the 20th century

    4. Social changes impacting the peasants’ cooking

    5. Globalization on food system

    6. Typical recipes of today’s regional cooking

  3. Methodology

    1. Purpose

    2. Research design

    3. Survey instrument

    4. Interview questions design

    5. Interviewee collection process

    6. Demographic profiles

    7. Analytical procedures

    8. Ethical considerations

    9. Limitations

  4. Results

    1. What they ate in the peasant’s family in the Po Valley and Murgia

    2. How they changed their eating in the 60’s, 70’s, 80’s

  5. Discussion

    1. Myths of traditional peasants’ cooking

    2. Changes and continuity of peasants’ cooking

    3. Validation of methodology

  6. Conclusion

    1. Summary of findings

    2. Feasibility of methodology

    3. Contributions to the literature

    4. Possible future study

    5. Final reflection

  7. Appendixes

    1. Interview logs

  8. Reference

現在の研究状況

①論文ライティング
調査事項をまとめ、今までの農民料理の定説と、実際の自分のインタビュー結果を比較しています。

また、20世紀後半の農家の料理がいかに変化してきたかについて述べようとしているところです。

全200ページ。自分史上、前代未聞の挑戦ですが、頑張ります!

来月のターゲット

論文提出!!!

研究サポートメンバー募集中!

こちらで私の研究内容を紹介しています。

研究の支援をして下さる方々を募集しています!

一緒にディープな研究を楽しんでくださる方、ぜひどうか宜しくお願い致します!

P.S. テストで満点合格もらいました!

テーマは「食の文化遺産」。

「生活文化遺産としての日本茶道」のテーマで論文を書いて、教授との口頭試験。

講評で教授に「視点も内容も素晴らしいけれど、まず構成がしっかりしている論文。これはきっと今まで貴方が書いてきた量だね」と頂き、はからずも涙ぐんでしまいました。

実は、公私共に、本当に抱えているものが多く、私らしくないくらい、時間を戻したいと思うような絶望や焦りもあり、でもこの言葉でやって来たことは間違いじゃなかったのだと少し思い、前に進もうと思う次第です!

ここから先は

0字
「文化で社会を豊かに」 研究を面白いと思って応援して下さる方、人文系研究者の方、学び溢れる情報を一緒に楽しめたら嬉しいです。

ボローニャ大学修士、歴史文化学「Global Cultures: Food History」専攻の学生が、研究内容を共有するマガジン ・…

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?