見出し画像

やりたくないことをやめると、本来の才能が発揮できるようになる。

やりたいことリストを作るとか

叶えたい願いごとを明確にすることも大切なのだけど

実は、やりたくないことを明確にして

やりたくないことをやめる努力

幸せを実現する上で、すごくすごく大事なことでした。

今日は、やりたくないことをやめる努力の方法をお伝えします。

ステップ1 やりたくないリストをつくろう。

いまやっていることで、やりたくないと感じていることをリストアップしましょう。

できるだけ素直に書き出します。

とくに

やるべきと思い込んでいること

やらねばならないと思い込んでいること

それらがただの思い込みであると気づくことが重要です。

ステップ2 「やりたくないと思ってもいいんだよ」と自分に許可をだしてあげる。

あなたが思ったことは、あなたの真実です。

社会の常識とか、地域の常識とか、家庭の常識に当てはめて、やらねばならぬと思わなくていいのです。

素直に「やりたくない」という気持ちを認めてあげてください。

ステップ3 やめたいことに関係する人たちに、できるだけ伝えよう。

ここが難関ですね。

私も経験ありますが、ドキドキです。

やりたくない!を伝えることによって、非難されるんじゃないかとか、嫌われるんじゃないかとか、ガッカリされるんじゃないかとか、そもそもそういう風に思っているから、いままで我慢してしまったわけです。

ここは勇気が必要。

でも、我慢を続ける人生はイヤだと思うなら、がんばりどころ。

大切なのは、代わりにやってくれるとかやらなくていいよと快く言ってくれることを期待するのではなく

ただ「私は本当はやりたくないんだ。」と伝えるだけでいいということ。

その結果、相手とのやりとり次第で

すぐにやらなくてよい状態になることもあれば

結局やり続けることになるかもしれません。

それでも、

やりたくないを表現しただけで、伝えただけで、

現実は少しずつ変わっていきます。

数年かけてやらなくてよい状態になることもあります。

自分の気持ちを素直に伝えていくことが大切です。

周りの人は、案外、

じつは我慢してやっていることに気づいていないのかもしれません。

好きでやっていると思っているのかもしれないし、

やることが当たり前と思っているのかもしれません。

だから、まずは、やりたくない!を伝えることが大切です。

やりたくないことをやめると、自分らしく生きることができるようになる。

自分らしさって、どういうこと?

なにをしたいのかが、わからない?

という人は意外と多いです。

それは、

やりたくないことを我慢し続けてやっているから、わからなくなります。

やりたくないことをちゃんとやめていったら

自然にやりたいことがでてきます。

やりたくないことを続けることは

やりたい!という才能の足を引っ張ります。

やりたい!を曇らせて、わからなくしてしまうほど

やりたくない!は多くのエネルギーを消耗します。

やりたいと思う気持ちは、それだけで才能です。

人生の可能性を潰してしまわないためにも

まずは、やりたくないことに向き合ってみましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

スキ♡フォローうれしいです^^

では、また明日!

記事を読んで、気づきや学び、心動くことがありましたら、よろしくお願いします。 スズメのように飛び跳ねて歓びます♡ 読んだ人がHappyになれる記事を書けるよう、学びや経験のために使わせていただきます^^