見出し画像

感情との付き合いかた 「名前をつける」

人間は、感情の生きものです。

しかし、感情にのまれてしまったり、感情まかせに行動してしまうと、大きな失敗をすることになります。

人との関係性を壊してしまったり

あまりの感情に心身を病んでしまったり

また、ある感情を感じたくないがために、無意識に行動することを避けてしまい、やりたいことに一歩踏み出せなかったりします。

私は、人間の共通の課題として

感情との付き合い方を学ぶ

があると思っています。


感情は誰にでもありますが

どう整理するのか

どう扱うのか

それは、人によって様々です。

そして、親も学校もほとんど教えてくれません。


だからこそ、自ら学ぶ意志が必要だし

学んで実践したらその分だけ、人生がラクになっていきます。


私は、うつ症状のとき、自分の感情をコントロールできなくなり

絶望という感情にのまれていたので

どうやったらそこから抜け出せるのか

感情についていろいろ学びました。

このnoteでは、その考え方や手法についても、触れています。

結論、「感情をコントロールする」という意識が、そもそも間違っていたのだとわかりました。

感情の性質は、ちゃんと感じてあげるほど小さくなっていきます。

抑圧してしているから、大きく膨れ上がって蝕んでしまうのです。

感情は、感じることがゴール。

表面に出ている感情の、さらに奥にしまわれた感情まで見つけてあげる。

そういうことが、感情の正しい付き合い方です。

決して、コントロールしようとするのではなく、

ありのままに感じてあげること、奥深くまで感じてあげることで、心を蝕む感情を解放してあげることができます。


どうやったら、きちんと感じてあげらるのか

それは、名前をつけてあげることです。

名前をつけてあげることで、その感情をしっかりと捉えることができるようになります。


鬱患者が、日々の生じる感情に名前をつけていくと、それだけで症状が治っていった!

という話を昔、なにかの記事で読んだことがあります。

それだけ、「名前をつける」ことは効果的なのです。


感情といえば、喜怒哀楽が有名ですが、

必ずしも、そういう言葉を当てはめなくてもよいです。


「死にたい」と感じているなら、それが感情の名前です。

「絶望している」と感じているなら、それが感情の名前です。

「自分なんてこの世に必要とされていない、消えた方がいい」と感じているなら、それが感情の名前です。

「大切にされていないように思えて、しんどい」と感じているなら、それが感情の名前です。

そういう風に、「言葉にして」とにかく自分のなかから出してあげる。

そうすると

感情たちは、

持ち主に

気づいてらえた

わかってもらえた

感じてもらえた

と安心して、小さくなっていきます。


心を蝕む感情がやってきたら、名前をつけるのをやってみてくださいね。

効果絶大です!



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

スキ♡フォローうれしいです^^

では、また明日!



記事を読んで、気づきや学び、心動くことがありましたら、よろしくお願いします。 スズメのように飛び跳ねて歓びます♡ 読んだ人がHappyになれる記事を書けるよう、学びや経験のために使わせていただきます^^