![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148507581/rectangle_large_type_2_1eed864205adac5292cacd5c6e39e7e3.jpg?width=1200)
【子育て】今日、息子が退院し、娘はお姉ちゃんになる
みなさんおはようございます。
今日、遂に息子が退院します。
今までは話に聞くだけだった弟の存在が、遂に娘の目の前に。ドキドキだー!
その前に、今の娘の状態を振り返っておこうかと思い、今日の記事にします。
現在3歳9ヶ月。
⚫︎性格⚫︎
誰の娘だったかな、というほどにおちゃらけた一面がある。でもほぼ小さなわたし(笑)
自分の思い通りにならないと座り込んで主張するタイプ。あと抱っこマン。すぐ抱っこ抱っこ。もしくは走ってる。お菓子を持ってる時は手を繋いで歩いてくれる(笑)
とにかく甘えたさん。すぐ猫になって甘えてくる。甘えてくる時はママと呼ぶ。
基本的には引っ込み思案だと思っているけれど、たまによくわからない社交性を発揮する。
テレビ見てると周りの声が聞こえないタイプ。ここは夫似。
最近何かにつけて理由を言って反論してくることが増えた。
⚫︎癖⚫︎
指しゃぶり止める気配なし。
でもなんとなく恥ずかしい事だとはわかっている模様。成長したなぁ。
おてて洗う前はやめとこうね、というと腕を吸ってる(元々指と腕の二刀流)
おむつはまだ取れない。
でもお姉さんパンツがいいんだけどね〜、というから外れるまでもう少しか?
⚫︎好きな事⚫︎
プリンセス、パウパトロールが大好き。パウパトロールではチェイスが好き。プリンセスではエルサ、ベル、アリエルあたりかな。
おままごとも大好きで、お迎えに行ったら必ずと言っていいほどおままごとコーナーで遊んでる。
プールも好き。最近手につける浮き輪で泳ぐことを覚えた。
絵本も好き。寝る前に読まないと泣き叫んで抗議するほどルーティーンと化してる。
弟に読んであげる!と意気込んでいるが果たして?
⚫︎食べ物⚫︎
野菜はほぼ食べない。でもプリンセスになったら食べれるらしい。
鶏肉大好き。豚肉だと落胆されるけど食べてはくれる。
炭水化物大好きだけど、その時の気分によってパンがご飯かが決まるので、それ以外だと怒られる。朝はパン派。
魚を好きと言って食べてくれるのはありがたい。
お味噌汁は汁部分だけ飲みがち。
娘のことも息子のこともたくさん見て覚えておきたいけれど、わたしの身は一つであるわけで、きっと怒涛のようにすぎていくんだろうな。
これからどうなっていくのか、今は不安の方が大きいけれど、きっと時が解決してくれると信じてる。
これから、どんなお姉ちゃんになっていくのかな。絵本は読んでくれる気満々だったけど、やっぱりヤキモチとか妬くのかな。
今は抱っこ抱っこマンなんだけど、少しは歩いてくれるかしら。それとも酷くなったりして(笑…えないな)
ますます口達者な子になるかもしれないな。
娘と一緒に息子を育てていこう。
一緒に歌を歌って絵本を読んで。
そしてこっそり娘とアイスを食べよう。