![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109474376/rectangle_large_type_2_e222f9613b2187905ffe12b8e326d49e.jpeg?width=1200)
梅コンポート
お久しぶりです。
ちかごろはダブルワークを模索したり、娘の短期留学の準備をしたり、PTA役員の仕事をしたり、なんだかんだ多忙の日々です。
今日は久々の平日休み。
noteさんから記事を書け~のアラームがあり、日記がてら残しておこうかと思った次第です。
写真にあるとおり、梅コンポート。
ツイッターで梅ダージリンレシピが流れてきまして、早速トライしたのです。農協直売所で完熟梅が半額だった&廉価すぎてイマイチだった大量の紅茶という奇跡の組み合わせで、サクッと作ってみました。
今井真実さんのレシピ。
「梅ダージリン」
— 今井真実 料理家 (@imaimamigohan) July 6, 2022
完熟梅200g
水 200ml
砂糖 120g
お鍋に全部入れて弱め中火、煮たったら弱火で8分静かに煮ます。
ダージリンティーバック3こ入れて、2分静かに煮て、タッパーで冷蔵庫保存。次の日から食べれます。
皮が破れても大丈夫。アク抜き不要。
ため息が出るほど美味。 pic.twitter.com/yIT3HSo7Kx
梅干し以外に、梅の味を知らなかったんです。
梅って・・・酸っぱい!!!
コンポートを作って翌日すぐ食べたんですが、砂糖を少なめにしたのがいけなかったのか・・・酸っぱすぎてとても食べられる代物ではなくて😭
砂糖を足し、さらに一日冷蔵庫にて寝かす。
そしたら、もう本当に、美味・・・✨カスピ海ヨーグルトも増殖させていたので、これに添えたら夢心地の味でした!
娘ちゃんにも勧めたところ、最初はえぇ・・・食べられるの??みたいなリアクションだったけど一口食べたらもう完食。
また食べたい、もっとほしいとのこと。
今日また、農協行って梅を仕入れてこよ~っと(^・^)
季節感じる、素敵なレシピとの出会いでしたとさ🎵