
旅行日記/横須賀(猿島)
2021年11月24日(水)に横須賀に行ってきました。
移動手段:錦糸町から電車で1時間半くらい
滞在時間:6時間くらい
横須賀海軍カレー本舗

いきなりですが昼食です。
横須賀海軍カレー本舗さんは横須賀中央駅から徒歩2~3分です。(横須賀駅からは少し歩きます)
1Fはお土産屋さんで2Fがレストランになっています。
店内は戦艦三笠の船内をイメージしており、非常にオシャレです。
サラダと牛乳がついているのが特徴的です。
普段自分はインド系のカレーばかり食べているので、久しぶりの欧風カレーは美味しかったです。
記念艦三笠


横須賀海軍カレー本舗から徒歩10分ほど。
とにかく大きくて迫力満点です。
周りが公園になっているので休憩にもぴったりです。
今回はしませんでしたが600円で見学することができます。
また、夜の三笠も違った趣があってオススメです。

猿島




記念艦三笠から船が出てきており、運航時刻等はこちら。
片道10分で無人島に行けるという利便性・コスパの良さは最高です。
東京から日帰りで秘境を感じられるのは良いところです。
階段の上り下りなどもあるので島一周でいい運動になりました。
1~2時間で島一周できます。
横須賀美術館


横須賀駅からバスで30分くらいです。
美術館自体が一つの作品かのような美しさでした。
私が伺ったときには、「遊べる浮世絵展」というイベント展をしていて楽しい浮世絵を見ることができました。
そして公式サイトを見て初めて知ったのですが、屋上があったんですね・・・
今度は見に行ってみようと思います(笑)