![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171290926/rectangle_large_type_2_34c2fdea79315a649cd50c07cf053ee3.png?width=1200)
チョコレート用に、脚なしワイングラスを
こんにちは、ショコラリスト®︎サユリです。
1ヶ月に2キロのチョコレートを食べてもスタイルキープしています。
もうすでにお気づきかと思いますが、私が家で飲むワインはステムレスグラスに注いでいます。ステム=脚がありません。ステムレスです。
脚付きのワイングラスは家では扱いづらく、収納も場所をとって悩ましいからです。実は白状しますが、今までに何脚割ってしまったことか……
マーケットで買ったものも、それなりのお値段のものも、壊れる時には壊れます😭
以前シャンパーニュに凝っていて、記事や物語を書いていた際、最高級のクリスタルグラス🥂のフルート型を購入しました。
飲み終わった後、グラスの飲み口にスポンジを差し込んで洗っていたら、薄くて繊細なガラスがパリンと、まるで飴細工のように儚く割れてしまったのです😭
買ったばかりの、その夜の出来事でした😭
以来、お手頃なグラスを使っていましたが、やはり、どんなグラスも壊れる時には壊れます。
ついに一脚もなくなってしまい、しばらくはモロゾフのプリンカップを代用しておりました。
実はモロゾフのプリンカップ、飲み口がゴツ目なところは目をつぶって、かなり優秀なんです。食洗機に入れられるし、ホットワインにも使えます。何個かあるので複数のテイスティングの際にも、色みも並べて比較しやすいのです。
でも、味気ないです。
ショコラとワインの美意識に叶いません。
そんな折、ステムレスグラスに注いだワインなら
アウトドアでも楽しめるという話を聞きつけ、早速お取り寄せ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171286329/picture_pc_f6a7ff9727450cb8155cd812d8f4e837.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171286321/picture_pc_fd8bf9b57bd4d7bb52e6633d87dd259c.png)
いえ、アウトドアではなく、室内で使用するのですが……
ダイニングテーブルでなくともちょこっと使えるし、扱いやすく、場所も取らない。しかも食洗機もレンジもオッケー! 見た目もステムがないだけで、優美なカーブのワイングラス。
そして何と言っても、チョコレートと合わせやすいのです。食べる時はもちろん、写真も撮りやすい!
ワイングラスやワインボトル、縦長の被写体って、写真に収めづらいですよね。しかも平置きしたチョコレートとは高低差があって、毎度のことながら、ワイングラスさまの上から目線には写真アングルに収まりきれず、困らされておりました。
ステムレスなら、ワイングラスも平易に横並びのチョコレート目線。それぞれの色合いも見比べやすい。いいことづくめです。
私はこちらのお手頃価格のものを購入しましたが、コスパ最強です👇
冷やしても良し、ホットにしても良し。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171287398/picture_pc_a8f9b00b3f4884cee020be42c7415b89.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171287340/picture_pc_b5ffbe33e09e058b7df39ae621e9bbfc.jpg?width=1200)
しかも食洗機OK
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171287542/picture_pc_e116251ed7de6b1c1a6f25320ec7e3d7.png)
使い勝手も、収納も文句なし。
もう少し、こだわりたい方には、RIEDELをお勧め。写真はピノ・ノワール専用だそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171287919/picture_pc_fddd60f20deb43501cbed762a97c470e.png?width=1200)
さらにラグジュアリーに楽しみたいならば、ジャンシス・ロビンソンのプロデュースしたこちらを。
というわけで、ステムレスのワイングラスのおかげで、チョコレートとのマリアージュがはかどって仕方ありません。
記事を書きながら、デスクで一杯頂けちゃいますしね😉🍫🍷✨✨
お読み頂き、ありがとうございます。
皆さんもワインとチョコレート、幸せな時間をお過ごしください♪