【9月3日】マジカルミライ10th東京 イベントレポ
9月2日の様子はこちら⬇️
マジカルミライ2日目だー!!!
...と言いたいところなのですが梱包で深夜まで起きてて寝不足からの体調不良で、2日目、3日目はろくに企画展周れてないんですよね...
なので3日目も同じような記事になると思います。すみません。その代わり相方が撮ってくれた画像アップさせていただきます。
相方が撮影した写真には※が記載されてます。
千葉市
千葉市のマーク、ミクさんぽい!から始まったこのコラボ。毎年恒例となってきました。ブースで記念撮影すると缶バッジが貰えます。
毎年ありがとうございます!
すみません。2日目の企画展の写真はこれだけです。相方は3日目中心に撮影したらしいので3日目の記事を楽しみにしていただけると幸いです( ᴗˬᴗ)
ミクさんが繋いでくれた縁
企画展入退場口付近のベンチで座って休憩していたところ、なんと、「撮影しても良いですか?」とお声をかけて下さり、一緒に撮影しました。
まずお1人目はサトコウ様と一緒に撮影させて頂きました。
サトコウ様曰く、たこルカさんを連れていてかつ、たこルカさんに帽子など被せてる人が少ないとのこと。
これね、相方がたまたま猫耳カチューシャをたこルカさんに装着して遊んでただけなんです。
でもひょんなことから縁が繋がれるものなんですね。ミクさんとたこルカさんが繋いでくれた縁、大切にします。
何か問題があればTwitterリンクは消させて頂きますのでお気軽にご連絡くださいm(_ _)m
こちらはねここ様(@necosmo)の10thちゃんになります!
ねここ様自身はコスプレしている方でして、なんとこのちっちゃい10thちゃんは9月2日に衣装を完成させたそうです...!
(ちなみに厳密に言うとねんどろいどどーるとは違う身体を使用されています。)
自分もコスプレと裁縫に興味はありましたので良い刺激となりました...!
(実はデフォミクさんのウィッグだけは購入済み)
ねここ様とお話をしていたらまたまたお声かけ下さって、めい様のお洋服が可愛いDDミクさんとも3人で撮影させて頂きました...!
こちらも何か問題があればすぐにURLを削除させて頂きますのでお気軽にご連絡ください...!
3人とも初対面なんて凄いですよね...予め会う約束もしてないんですよ。
何度も言っちゃいますけど凄いですよね。ミクさんたちが繋いでくれた縁...。大事にしないとね...!
それと、うちの子が客観的に見てとても可愛く見えてるのがとても嬉しくて...三つ編みだってなるべくボサボサにならないようにと、この髪型にしたのが最初の理由で、可愛くしようって気持ちもありましたがウィッグは消耗品だからなるべくボサボサにさせないようにしよう!という気持ちが強かったのです。
結果的に三つ編みや雪ミク2021の衣装(ボークス製)、Decoration Boxさんの猫耳カチューシャ&しっぽ&肉球グローブが全体的に可愛くなってくれたのならばとても嬉しいです(´˘`*)
こちらの∞(インフィニティ)ミクさんはmako様(@m_sti)の子になります!mako様自身も∞ミクさんのコスプレをされていて愛情が感じられました...!
ちなみに∞(インフィニティ)ミクさんとは?
DIVAシリーズ(初登場はPSPのDIVA 2ndの初音ミクの激唱のオススメ(ほぼ専用)モジュール)に収録されているモジュール(衣装)です!
懐かしい。チョコ味噌汁もDIVA Arcadeにハマっていて、小学生の頃からプレイしていたもんです。
コロナ禍で皆さんなかなかお声掛けづらい状況が続いていたと思います。
かくいうチョコ味噌汁もコロナ禍だから...ってことで初対面の方にはお声掛けづらい状況でした...
が、
2020(チョコ味噌汁は不参加です)と2021のマジミラと比べるとワクチン接種も普及し始めている影響なのかこうしてお声掛け頂けるようになりました。
そういやマジミラってこういうものだったよな〜って初参加の2017から2019を思い出していました。
ただ、まだまだコロナ禍なので油断はできません。
ねここ様が仰っていたように名刺か何か、意思表示できるものが良いですね。
もちろん公式からは交換や配布などの行為はお控えくださいとの事で名刺交換はできません...ので、他の方も仰っているように、TwitterのQRコードの自作缶バッジを読み取ってもらう...
などなど、色々工夫はあるものですね。
写真含めTwitter IDのリンクなど、サトコウ様、ねここ様、めい様、mako様、Decoration Box様から直接お申立てがあった場合は速やかに削除させて頂きますのでお気軽にご連絡頂ければと思いますm(_ _)m
9月3日夜公演ライブ
マジミラ2日目夜公演!チョコ味噌汁は初めてのA席でFブロックでした!ただ、1日目夜公演のS席E6ブロックよりミクさんたちは見えましたね...!
やはりライブは背が高いものが制するのです...。背が低い人はブロック最前列か、目の前の人が背が低いことを願うしかないのです...(;ᴗ;)
ということは置いといて、9月3日のセトリ置いておきますね⬇️
ネクストネスト/さつき が てんこもり feat.初音ミク
ヴァンパイア/DECO*27 feat.初音ミク
ブレス・ユア・ブレス/和田たけあき feat.初音ミク
✅すーぱーぬこになれんかった/まふまふ feat.鏡音レン 鏡音リン
私の恋はヘルファイア/SLAVE.V-V-R feat.MEIKO
FLASH/香推モイミ feat.KAITO
#心がどっか寂しいんだ /カンザキイオリ feat.鏡音レン
天才ロック/カラスヤサボウ feat.鏡音リン
砂の惑星/ハチ feat.初音ミク
39みゅーじっく!/みきとP feat.初音ミク
初音天地開闢神話/cosMo@暴走P feat.初音ミク
✅Amaging dolce/ひとしずく×やま△ feat.MEIKO 鏡音リン 鏡音レン
✅大江戸ジュリアナイト/Mitchie M feat.初音ミク KAITO
✅愛Dee/Mitchie M feat.初音ミク 巡音ルカ
Someday'z Coming/書店太郎 feat.巡音ルカ
Loading Memories/せきこみごはん feat.初音ミク
グリーンライツ・セレナーデ/Omoi feat.初音ミク
✅アンノウン・マザーグース/wowaka feat.初音ミク
✅メルト/ryo(supercell) feat.初音ミク
✅歌に形はないけれど/doriko feat.初音ミク
愛されなくても君がいる/ピノキオピー feat.初音ミク
フューチャー・イヴ/sasakure.UK feat.初音ミク
Hand in Hand/livetune feat.初音ミク
DECORATER/livetune feat.初音ミク(ラスサビにて6人とも出演)
Blessing/halyosy feat.初音ミク 鏡音リン 鏡音レン 巡音ルカ MEIKO KAITO
となっております。
※✅は日替わり曲
このすーぱーぬこになれんかったの鏡音死ぬほど可愛かったです!!
というか珍しくここで日替わり曲入れてくるんだな...と思ったら鏡音14周年の単独ライブのセトリに入ってたからか!とガッテン。
おこちゃま戦争、すーぱーぬこになれんかったはどちらもTwo You☆★にて初披露の曲です。
残念ながらTwo You☆★は円盤化されていないので、今回のマジミラ円盤の特装版を買って視聴するしか方法は無いです...
チョコ味噌汁はもちろん買います!
ちなみに早期予約キャンペーンは
9月25日(日)23時59分までなので
ご予約はお早めに!
マジミラ2020年から規制退場となっており、マジカル観覧席→Fブロック→Eブロックと順番に退場していく流れとなります。21年の時はF1ブロックから6ブロック〜ともっと細かく規制退場を行っていた記憶があります。
先程書いた通り、チョコ味噌汁はFブロックだったのでCブロックにいた相方を待っていたのですが、階段上でペンライトを振っている方がおり...
勇気を出して自分も振ってみました...!
ぽつりぽつりですが、振り返してくれる方もいて、とても嬉しかったです。
Twitterでの反応を見ると今回のマジミラで皆さん振り始めたようです。
2019年の時はペンライトはみんな点灯させてたけど、それよりも騒音問題が目立ってたな〜と記憶があります。
お互いペンライトを振るだけなら騒音問題は解決されますよね。
この文化、大事にしていきたい...
※ライブで感動して気持ちが上がっているのは分かりますが、流石に駅構内まで点灯させたままにするのは辞めましょうね...!
ちなみにこの現象をマジミラレインボーブリッジと命名している方がいて、天才だなと思いました。良いですね。レインボーブリッジ。