見出し画像

豚薄切り、玉ねぎ…ときたら?ぎざみしょうが!!…を早速サンドに😆

今日も雨がジトジト…。このままどさくさに紛れてパリッと秋に切り替わるのでしょうかー。今日はせっかくの夏休みを取っているのに、夏の感じが全くしなくて残念無念。

さてさて、先日のnoteで触れた、ぽなちゃんのご紹介で入手して以来、私もすっかりお熱を上げている桃屋のきざみしょうが。豚肉の薄切りが買ってあったので、数日前にサンドにも活用してみました。

↑塩胡椒した豚肉ー

↑フライパンで焼き〜

↑玉ねぎ追加で焼き〜

↑味付け〜。醤油、みりん、お酒、砂糖!

ここまで下ごしらえ。では組み立てます!

↑パン軽く焼きに燻マヨ

↑キャベツの千切りとチャービル!

↑冷ました豚肉〜

↑玉ねぎ〜

↑きざみしょうが!降臨!!✨

↑美しいですね〜✨

↑ヴェール(キャベツの千切り)を纏う、きざみしょうが✨

↑ぱか!できあがり〜。それと…

↑コンテナーに、ラップした保冷剤詰めて〜

↑頂き物のぶどう「高尾」と、プチトマト。これは確か「アイコ」

↑運び中に動いて痛まないように、緩衝材としてラップをクシュふわり。

↑ランチタワー!前日にスープを作る気力なく。この日はこれだけです。

↑これはサンド工房の職人のまかない朝ごはん。

全景とるの忘れてしまいましたが、サンドとほぼ同じ内容が丼になっただけです😁

口に入ると生姜焼きに限りなく近い今回のサンドでしたが、きざみしょうがはやっぱり美味しいですね〜。朝バタバタしている時でしょうがを擦り下ろす手軽がなくて、便利でした!

===
お休みの午前の癒しの時間のお話をちょっとだけ。

↑これなんだか分かりますか?

水引ですー。ちょっとしたきっかけがあって、先週末に水引のオンラインレッスンを受けました。

↑オンラインレッスン中に作ってみたもの。

基本の結び方を2通りやって(手前のぐちゃぐちゃなやつ2つ😁)、その後3本の水引でボリュームのあるものを。奥の大きいのがそれです。裏で水引を止めて、ゴムをつけたものです。

最初のぐちゃぐちゃ感で「ぎゃー!」となりかけたものの、慣れてくるとこの工程が癒しになるんですー。瞑想状態というのでしょうか。

そこで教えていただいたことをちょっとだけ復習してみました。

↑レッスンの時に作った大きいので余った水引を使って。

オレンジ2本と緑1本。緑を真ん中に配置して結びました。

↑もう一つ。黄色2本と緑1本。今度は緑を端っこに配置して結びます。

配色もさることながら、差し色をどこに入れるかで全然雰囲気が変わりますね!全部同じ色にしてもいいし、5本で組み合わせてもいいのです。

できたのは後にシールはって、ポチ袋に貼り付けてもいいし、キャッチつけてピアスにしてもいいし。まだちょっと水引の引っ張り方とか甘さがありますが、意外と10分もかからずできるので、クイック癒しが欲しい時にまたやりたいたいと思います🙂

それと今日は朝イチでリフォーム屋さんに来てもらい、スクリーンカーテン(薄い生地の)を交換しました!雨だけど、部屋が明るくなってウキウキです。これからパスタを食べて、オンラインで軽くヨガやって、近所のカフェでちょっとお仕事してから、友人のWEBサイトの手直しなども〜。夕飯は何を食べようかな!

それでは皆さま、よい週末を〜♪

いいなと思ったら応援しよう!