![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146413265/rectangle_large_type_2_9c44606103a536d6f83c9c54f898ac60.jpeg?width=1200)
種から育てた枝豆と実食の記録🫛
こんにちは〜。ちょっとお久しぶりです。お元気ですか?
私は先週あたり、体調不良で会社を早退して病院に行きましたら、脱水由来だと言われました。今はすっかり復活しましたが、経験のない症状で戸惑いました。「意図的に水分をとらないといけない」ということがどういうことか、よく分かったので気をつけるようにしています。皆さまもどうぞご自愛ください。
🫛🫛🫛
さてさて、この暑い中畑に行っております。日中は無理なので週末朝7:00位に。それでも結構暑いのでもっと早いほうがいいのかな…。普段4:30起きなので、できなくない…😄
畑の土のコンディションは、多少は良くなってきているので、以前より野菜の成長が見られるようになりました。
畑はいつまで続けるのかわかりませんが、野菜ごとに特徴も違うので今後の備忘録を残していこうかなと思います。
…家庭菜園とか無縁な生活してたのに、人生何があるのか分からないものですね😄
では枝豆のお話を。種からの栽培です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720252716641-Kl8Z6aSY4V.jpg?width=1200)
種まきはゴールデンウィークだったかな
記録を思い立ったのはここ数日のことなので、種まき時の写真がありません。
枝豆は、ネットのトンネルの中で育てます。他の区画の方々はほぼ枝豆を作っていません。過去に苦い思い出がそれぞれおありのようで…😭この子はそんな思い出1ページになりませんように!
![](https://assets.st-note.com/img/1720252764464-1zVAEVKnO9.jpg?width=1200)
コーヒー豆の麻袋を活用
麻袋は、去年の香川旅行の時に友人に連れて行ってもらった珈琲屋さんで、1袋100円で売られていました。畑でいつか使えそう!と思って2枚買ったのが、ようやく出番きた!
必要な幅に2つカットして苗の左右に張りました。隙間に少し肥料も入れて。
麻の布は、カットしたところから糸がたまにほどけますが、ほどけた糸はトマトなどの枝を支柱にくくりつける紐として大活躍。
![](https://assets.st-note.com/img/1720255178390-cZtEEMPygT.jpg?width=1200)
トンネル開いてチェック
枝豆らしくなってきた!通りかかるおじいさんたちが口々に「虫が食うんだよなぁ」「袋の中空っぽにしやがるんだよなぁ」と。なるほど、そんなに辛い思い出が…
ここから先は肥料などは与えなくてよく、水が大事らしいです。たっぷり水やり。
![](https://assets.st-note.com/img/1720255329443-InuEQRehFY.jpg?width=1200)
袋の中で豆が育ってる!これはもう食べられるのでは?!試食用に少しだけ摘んできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720255470486-CiFYEOGaGD.jpg?width=1200)
うーん、まだちょっと早かったみたいです。豆が小さくて食べ応えなし。しかも茹ですぎてしまったので、こんなもんかぁ…みたいな気分。
![](https://assets.st-note.com/img/1720255543450-oPSt3bTKCb.jpg?width=1200)
お豆が膨らんでる!
おじいさんが2人「もうこりゃー収穫だな!」とお墨付きをくださいました。「こんなに背が低いのに、ちゃんとこれだけ実がつくんだなあ」と。そうなんです、結構低身長なんです。種からここまでよく育ってくれました。
虫との戦いもありました😭こればっかりは畑にはつきもので、毎度ビビっていますが、多少の耐性がついてきたような気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1720255645380-GblsJtIlXH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720255833895-LAvb6pPdWP.jpg?width=1200)
それなりのボリュームになりました🫛
![](https://assets.st-note.com/img/1720263501998-vhkEDiQGlY.jpg?width=1200)
いい香り〜☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1720263609871-LbEdx9Ndl6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720263557360-MDqavjeqPi.jpg?width=1200)
茹で具合もちょうどいい
美味しい〜😍とってもいい味!味が濃い!採れたてだからでしょうか。ビールを飲みながらだとよかったですが、麦茶をお供に。夏が来た〜!という感じですね。
枝豆は成功体験が得られたので、来年も作ってみたいと思います〜。