
りんごとオートミールのケーキ🍎🎂
こんにちは〜🍎
年末年始に休んだのにまた3連休…こんなにありがたいことってありますでしょうか…。お仕事のみなさま、お疲れ様です。
今日はオートミールの消費を促進します。少し前に、半袋くらいあるのに間違えて1キロ買ってしまったので。時折バナナを混ぜてクッキーにしますが、あまり消費できないもので…。
ケーキならたくさん使うかな?と思ったのと、お正月に買ったりんごがまだあるので、りんごも使えるレシピを探しました。
よさそうなレシピ発見!こちらを参考にさせていただき、寝起きにケーキ作り!
↑詳細はこちらご覧ください〜。

消費には、なかなかいい量です!

ふやかしまーす


お砂糖は動画内で2つ紹介されていて、ナントカというのなら100g、または別なのなら80g。カタカナの名前が覚えられませんでしたが、多分カロリー低いタイプとかでしょうか🤔私はきび砂糖を90gにしてみました。

かわいらしく🍎
変色しないよう塩水+レモン果汁ちょびっとの中に都度つけます。動画では冷凍保存してたりんごを使われていました。なるほど、りんごも食べきれなかったら冷凍という手があるんですね〜。
この頃、オーブンを180度に予熱スタート〜🔥


動画で「家にあるプルーンでもナッツでもチョコでも何でも入れて〜」と!なるほど!!


ゴリゴリ砕きました

さらにシナモンとベーキングパウダー(10g)

ガーしたりんごも入れてみまーす

ぐしゃーっと敷いて〜





30分入れてあとは加減を見ながら…とのことで

+10分、さらに+10分、さらに+10分!(最後はホイル乗せて)

型からはずしたら、ラップをふわっとかけてちょっとでかけました。
そして帰宅後のティータイム!

粉糖をかける、と言われていたので…

どちらもいいですね〜🤗

ちなみに紅茶は、マレーシアで買ってきたBOH TEA(ボーティー)です。とても美味しい紅茶です✨イギリス王室でも飲まれているとか。
駐在でマレーシアに住んでいたことのある友人から、たまたま出張前に連絡があったので、オススメのお土産聞いたら教えてくれました。

ほぼBOA TEA☕
お土産としてほとんど配りましたが😆
イギリスの植民地時代に、キャメロンハイランドというところを開拓して作られた茶畑の紅茶。調べてみたらkaorinaさんが関わられてる世界ウーマンのサイトに素敵な記事発見!スコーン好きの方、必見です😆
私もいつかここで、アフタヌーンティーしたいです✨

しっとりしていて、甘さも控えめでちょうどよかったです。ナッツやデーツを入れて大正解ですね〜🤗
生地に入れたりんごは、コンポートにしてからとかのほうが良かったかも🤔味は何ら問題なかったですが、多分水分がでてしまったために、追加の焼きが何度も必要になったのだと思います。
オートミールを持て余していらっしゃる方や、別の食べ方したい場合には、とてもオススメです!
それでは引き続きステキな週末を〜✨