![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27687611/rectangle_large_type_2_fd50590f915d8e6483bb3e5be8eef65d.jpg?width=1200)
通勤ウォーキング時の水分摂取問題解消!
朝の通勤時に、30分ほど歩いています。
最近だんだん暑くなってきている上、マスクで歩くのは結構しんどい。
手軽な水分補給について何かいい方法ないかなーと思っていました。
ペットボトルの水をバックに入れればいいのでしょうが、私の場合、朝自宅でコーヒーを淹れ、それを保温ボトルに入れて持ち歩くため、さらにペットボトルとなると結構な重さになるのです。
そこで、水専用のチョイ飲みできるサイズの容器がないかと探していたところ、イイモノ発見!
水は冷えていないとダメ!という人には向かないですが、ウォーキング中だけチョイ飲みできればイイのであれば、これは軽くてコンパクト。飲み終わったらこんなに小さく折り畳むこともできます。(色のバリエーションもいくつかあります)
ネットで見つけたミニサイズのプラボトルを買うつもりでハンズに行ってみたのですが、お目当てのものがなく・・・しかし、代わりにこれに出会いました。
コロナ以降、通販もかなり利用していますが、お店を見て回れることの楽しさや発見もあるなあ・・・と実感したのでした。