
#365日メイク 6/365『PINK×PINK』
大人になると、ピンクの選び方って難しくなってくるよね。
私は、20代ずっとピンクのアイシャドウが苦手で
✔︎腫れぼったくなる
✔︎薄いとでか目になれない
✔︎そもそも似合うピンクがわからない
こんな悩みを抱えてた。
あとは単純に天邪鬼だったから『ピンクなんて興味ないし』
なんて、よくわからない意地とかも張ってたなあ(笑)
奇跡のピンク
今回のアイテム
アイシャドウ……YSLクチュール クルール パレット7 パリジェンヌ
YSLアイシャドウの中でも、このお色味はかなり人気で店頭に行っても手に入らない時があるの。
それくらい人気のこちらのパレット。
実は、もともとピンクが苦手だった私。
YSLのメイクアイテムで、ピンクを克服出来たの
YSLはピンクの種類がとても豊富なブランドで、自分好みのピンクが必ず見つかると思う♡
リップ………ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ポップウォーター206ミスティーピンク
こちらのリップは、限定品なんだけど今ネットで復刻しているみたい。
スルスルとしたつけ心地でさらりとしているので、持ったりとしたリップが嫌いな人にはおすすめ!
さらっとしている割にしっかりと発色するので、薄くしたり濃くしたり加減すれば
どんなシーンでも使えます!
カラーメイクをたのしもう!
まず、YSLのカウンターに行ってみてほしい!
自分にぴったりのピンクアイテムが必ず見つかるはず。
巷では、
イエベ・ブルベ
なんてパーソナルカラーで合う合わないを分けているけど……
もっと大人こそカラーメイクを楽しんでいいと思うの!!
一年は365日もあるのに、
メイクは毎日同じ??
そんなの勿体無すぎるよ!
人生をもっと楽しむためにも、毎日をもっとご機嫌に過ごすためにも
カラーメイク克服の決め手
カラダの内側から整えた
『おとな透明美肌』
その肌なら、どんなメイクだって似合うの♡
色白とか、色黒とかは関係ない…
透明感あふれる肌は、どんなメイクアイテムもつけこなす
よくあなただからできるのよ…
だってあなたは綺麗じゃない…
なんて言われるけど、そうじゃないの
私も4年前の産後は、
肌もボロボロ、しみは放置、くすんだ肌を見慣れすぎてメイクする気にもなれなかった。。
正直女性であることを、もう半分くらい諦めていたんだよね(汗)
そんな私が、今はこんな風にnoteを書くようになるなんて
本当に信じられないくらい(笑)
女性には『美容のチカラ』が必要
女性はただせさえメンタルや気持ちのバランスが崩れやすい。
これは私のモットーでもあるんだけど…
『美は”心を満たすこと”がたいせつ』
ココロのバランスや
カラダのバランスを崩しやすい大人女子が
一人でも多く
美容を通して毎日が楽しくなったら、嬉しいな♡
あなたにもぴったりのピンクが見つかりますように♡
この記事がいいね!
と思ったら、スキ!フォローしてくれたら嬉しいです♡
------------------------
私の公式LINE@では、
✔︎お得な先読み情報
✔︎毎月メンバー限定のプレゼント企画
ハリボテ美容で美容迷子のおとな女子へ、
【体内美容+魅力をひきだすメイク】で
心もみたす美容メソッドを発信しています。
気になる方は是非ご登録を!