マガジンのカバー画像

書いたとたんに忘れていくエッセイ

20
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

青山ブックセンター

書店は場所によって特徴があるのが面白い。
その店の客層がどういう人たちなのか、その街がどういう街なのか想像するヒントになる。
みんながみんな書店に行く時代ではないので、その街全体のイメージを書店から読み取ろうとするのは無理がある。それでもエリアごとの違いを読み解いていくと見えてくるものがある。

青山ブックセンターはアート系の書籍が多い。海外のファッション雑誌とか、日本の写真家の作品集とか。

もっとみる
善福寺公園

善福寺公園

メインのエリアは、大きな池がある。
そこをぐるりと囲む散歩道。
古い樹木が多い。蝉の声や水の音が心地良い。

五感を意識する。
聞こえてくる音を数える。
聴覚に集中しているときは目の前にあるものが見えていない。それではいけないと植物の葉っぱを見たり、樹木を見たりする。そうすると今度は歩いている足の裏の土の感触などを意識していないことに気がつく。
五感のすべてを同時に意識するのは難しい。
それでも練

もっとみる