note連続投稿300日と始める力、続ける力
おかげでnoteの投稿が連続300日になりました。
去年の5月に初めて投稿したあと、1か月もお休みしたのに、ここまで来られました。
読んでくれているあなたのおかげです!
一人ではここまで来られませんでした。
次は365日という節目がありますが、そこまで行ける自信がないのでここで発表をさせてくださいね。
noteには連続500日越えの方々がたくさんいます。尊敬。
でも私にとって300日はすごいこと。
今日はこんなお知らせが。
なんてうれしいことか・・・。
でも私のスキが全く追いついていないのが悩みです。
最近読みに行く時間が減ってしまっていて、本当にごめんなさい。
もっと読みに伺いたいです。
🏃🏻♀️スタートすることと続けること🚶🏻♀️
何でもそうですが、「始める」のが一番力がいります。
瞬発力❢ スタートダッシュ!
私はPCが苦手ということもあって、登録してゼエゼエ。
一つ目の記事を書いてヘトヘトでした。
でも始められた!ということは自信になりますね。
ただ大変なのは続けること。
継続力は根気。地道にコツコツ。
私は何度も挫折して、連続投稿を始められたのは9月からです。
地味に毎日、書く。書き続ける。
つらい。
つらいけど、だんだん書くことに慣れますね。
書く内容を考えることも、ずっと考えていると浮かぶようになって・・・その割に書けないんですけど。
みんな私はさらっと書いていると思ってくださってますが、そんなことはありません。書けるときもありますが、書けない方が圧倒的に多いです。
本当に続けるということは、連続じゃなくていいと思います。
ポップアップで褒められたり、区切りをつけたくて200日とか300日とかがんばっちゃいますけど。
続けるって「やめない」こと。
途切れても書き続けることが大事。そう思ってます。
🥇ランキング連続1位🏆
ご褒美をいくつかいただいています。久しぶりに書きますね。
ユーザー・かわちゃんが毎週書いてくださっているランキング記事。
おかげで育児部門で30週連続1位になりました。
お弁当か朝食を書いているからなんですけど😅
数を書いているからなんですけど😆
でも、とってもありがたいです。
エッセイと料理でも、連続ランクインしています。
毎週、ひとつでも記事が載るとお知らせが来るので、うれしいです。
かわちゃん、毎週の集計ありがとうございます。
🌹今日の注目記事に選出🌼
この間、「今日の注目記事」に選ばれました。公式マガジンはありましたが、「今日の注目記事」は久しぶりなので「やった💕」って思いました。
何でもないランチの記事なんですけど💦
でも・・・毎週届くコングラやトロフィーの数は少ないんですよ。毎週だいたいひとつなんです・・・(シュン)。届くだけでうれしいですけど。
🏃🏻♀️もう一度スタートダッシュします🏃🏻♀️
そしてお声をかけていただき、今月の7日からメールマガジンを始めます。
これもnoteから始まったこと。
もう一度スタートダッシュします!
これもnoteをコツコツ続けてきたから。
「書こう」「書きたい」って思えるからです。
準備も足りないし、担当さんにいろいろ迷惑をおかけしていますが(すみません💦)、進んでいきます。
💗心からのありがとう💕
続けられたのは、あなたのスキ・コメント・フォローがあったから。
サークルで相談したり、くつろいだり、一緒に考えたり。
企画に参加したり、企画したり。
一人で続けようと思っても、無理でした。
交流のおかげで続いています。
記事からヒントもいただいているし、コメントをいただけてやりとりが本当に楽しいし。
励ましや応援をいただいたからです。
つながりが広がっています!
一人でがんばらなくていいんだなって思います。
途切れることがあってもnoteは続けます。
これからもよろしくお願いします。