記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

情熱と狂気が湧いて溢れたらセ界の外も涙で濡れた #読書感想文

前回の反省(?)を活かして、先に後書きを読んでしまった。
だから、この本は2022年の阪神戦を詠んだ連作だと分かった上で、一首目から読み始めました。

それにしても、この人は何故、短歌に向かったのだろう。答えはご本人がすぐに教えてくれた。

人間は野球ひとつで気が狂うたとえばこうして短歌詠んだり

『野球短歌 さっきまでセ界が全滅したことを私はぜんぜん知らなかった」 p16

なるほど、気が狂っちゃったのか。
ふふっと笑ったこの時点で、なんか友達の話を聞いているように気持ちに。

私は、野球に興味ない、選手の名前なんか知らない、そんな人間です。
それなのに、試合結果に一喜一憂し、選手の奮闘に情緒を乱され、球場にいてもいなくても観客として歓声を上げ続ける『友達』の様子から、目が離せなくなってしまった。
短歌の様子から、「ああ、負けたんだな」「勝ったんだな!?」と察せられるくらいにはなれた。

通勤電車の中で読んでたのに、吹き出すのを耐えきれなかったことが、何度あったことか。

最後の一首には泣きました。


ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
【挑戦中】詩集を100冊読む (6/100)

大雪のニュースが続いています。御自愛くださいますよう。

いいなと思ったら応援しよう!

秋保千代子
ご覧いただきありがとうございます。

この記事が参加している募集