choco

2024年7月~2025年8月までアメリカ合衆国ペンシルベニア州に駐在帯同。 初めての…

choco

2024年7月~2025年8月までアメリカ合衆国ペンシルベニア州に駐在帯同。 初めての海外生活で日々感じることを記していきます。 1994年生まれ/駐在妻/元会社員/舞台・ミュージカル好き

最近の記事

ESLに通って気づいたら韓国語を勉強し始めていた

1か月ほど前からESL(第二言語として英語を学ぶ学校)に通い始めました。月・水・金の9:00~12:00の週3回。このレッスンはペンシルベニア州立大学の教師たちが開いていて、ありがたいことに無料で受けられています。 入校する前にクラス分けのためのテストを受け、私は中級レベルのクラスに配属されました。クラスメートは10人くらいいて、年齢も性別も国籍も様々です。 私がこのスクールの通い始めて1番衝撃を受けたことは、クラスの皆がとても自由に発言することでした。例えば、先日は新学期

    • アメリカ生活の感想~1か月を経て~

      アメリカに来て1か月が経過しようとしています。 1か月前はまだ日本にいて、ここでの生活をまだスタートさせていなかったんだと思うとなんだか嘘のようです。「百聞は一見に如かず」と言いますが、自分が想像していたアメリカでの生活と現実は全く違うものでした。 この1か月間で大変だったこと英語のリスニング これは現在進行形で続いている問題ですが、「英語を聞き取ること」です。特に大変だったのは電話をかけたとき。こっちに来てから銀行口座を開設したのですが、銀行のwebサイト上で自分のアカ

      • さっそく孤独?

        帯同生活が始まりました。 この1か月間、退職・引越し準備・アパート退去・渡米、とバタバタした日々を送っていたため久しぶりの投稿となってしまいました。 アメリカに来て10日ほど経過し、今は時差ボケも治っています。 言葉がわからない、相手の言っていることが理解できない、というのは想像していたよりも大変なことだなと今更ながら実感しています。 アメリカに着いて早々に"ものもらい"になってしまい、夫に付き添ってもらって病院で診察を受けました。でも、受付でも何を言われているかわからず

        • 今の仕事を辞めると決めるまで①

          夫(当時は彼氏)の海外赴任が決まったそれはまだまだ私たちが付き合って間もないうちに、夫(当時はまだ彼氏だった)から打ち明けられました。 「会社でアメリカの大学に出向できる制度があって、どうしてもそれに応募したい。」 夫の会社は電子部品(コンデンサって何ですか?)を製造しており、夫はその研究開発をする部署にいます。夫の会社はアメリカにある大学の研究室と提携を結んでいて、定期的に社員を派遣しているそうです。 出向の期間は2年間。夫は就職活動をする前から海外派遣制度がある企業を

        ESLに通って気づいたら韓国語を勉強し始めていた

          自己紹介

          はじめまして。 私は関東地方に住む30歳の女性です。 6月末で現在の会社を退職し、夫が単身赴任しているアメリカで7月から約1年間暮らすこととなりました。いわゆる「駐在妻」となる予定です。 noteを始めたきっかけ 私の夫は2023年の8月末からアメリカに単身赴任しています。 今は2024年6月なので、夫とは1年近く別々に暮らしていることになります。 配偶者の海外赴任が決まった時、自分も帯同するかどうかは多くの人が悩むことだと思います。 私自身も夫の海外赴任が決まった時

          自己紹介