9月24日生まれのあなたへ
今日がお誕生日のあなたへ
9月24日 土曜日
今朝も雨の音で目が覚めました。
都内は雨続きの様です。ここ数日で長袖を着た方をよく見かけるようになり、秋だなぁと実感します。
引き続き、体調管理しっかりしましょうね。
それでは、今日はなんの日? 誕生色? 誕生花?についてお誕生日のお祝い記事をまとめていきますね✨
今日はなんの日?
① 掃除の日
1971(昭和46)年9月24日に廃棄物処理法が施行されたことにちなんで、環境省(現:厚生省)が記念日に制定。
…*…*…*…*
1週間のうちに1〜2回徹底的にまとめてするか?
毎日コツコツ少しづつやるなど、綺麗に保つには工夫が必要ですよね。
② 海藻サラダの日
日本で最初に海藻サラダを作ったとされるカネリョウ海藻株式会社の社長(当時)髙木良一氏の誕生日が1930(昭和5)年9月24日だったことにちなみ、その日付を取って同社が記念日に制定。
…*…*…*…*
海藻サラダレシピはこちら!
③ 世界ゴリラの日
世界的なゴリラ研究保護機関 ダイアン・フォッシー国際ゴリラ財団が9月24日に記念日制定した国際デー
動物園でのゴリラの過ごし方🦍
有名人からは・・
・早乙女太一さん(俳優)
・永野芽郁さん(ファッションモデル・女優)
・KANさん(シンガーソングライター)
今日の一曲はこちら!
歌詞にジーンときて、考えささられますね。
「世界で一番好きな人」
9月24日生まれの方へカンパーイ🥂
誕生色🌈
鶸色(ひわいろ)とは、小鳥の鶸の羽の色にちなんだ色名で、黄みの強い明るい萌黄色のことです。 鶸はスズメ目アトリ科の小鳥。 スズメより一回り小さい。 北海道で繁殖する他、シベリア方面から冬鳥として全国に渡来するそうです。
誕生花💐
萩といえば、秋だなあとしんみりしてきます。
別名はいろいろありまして、、
庭見草(ニワミグサ)
野守草(ノモリグサ)
初見草(ハツミグサ)
鹿鳴草(シカナクサ)
鹿の花妻
どの呼び方が好きですか?
私は、庭見草がいいです。
おわりに
9月24日のバースデー記事でした。
「世界ゴリラの日」とても珍しい日ですね。
そして、鶸色(ひわいろ)という名前も珍しい。
そんな印象です。
9月24日生まれの方へ贈りたい言葉は
「普通の日々を大切に生きること」
KANさんの歌う「世界で一番好きな人」の歌詞から選びました。とても素敵な歌詞なので、是非聴いてみてくださいね。
お誕生日おめでとうございます🎂
良き一日、良き一年になります様に。
過去記事はこちらから↓