1月25日生まれのあなたへ
冒頭から今日の一曲を♪
リベラ「彼方の光」
今日はなんの日?
① 日本最低気温の日
1902(明治35)年1月25日、北海道旭川市で氷点下41℃を観測。この観測が日本最低気温の公式記録となり、記念日が制定。
*…*…*…*
氷点下41℃・・想像したくないというか出来ません。まず家の中もストーブでは暖まらないでしょうね。明治時代の暖房器具はどのようなものだったのか?調べてみたらこんな特集が。
こちらが明治末期に登場したガスストーブの広告。
一般の方は買えない代物だったようで、火鉢や炬燵などで暖をとっていたようです。
② ホットケーキの日
1月25日が日本最低気温の日なことにちなみ、「寒い日にはホットケーキを食べて身も心も暖まってもらいた」との願いから「ホットケーキミックス」などの製造・販売を行っている森永製菓株式会社が記念日を制定。
*…*…*…*
「日本最低気温の日」にあやかり記念日を作るところが面白いですね。森永製菓のホットケーキミックスのHPには、裏ワザ5ヶ条が書かれています!
③ 美容記念日
美容業界に多大な功績を残した日本の美容先駆者・メイ牛山氏の誕生日を祝して1月25日に記念日に制定。
*…*…*…*
メイ牛山さんの人生はドラマチックだったようです。
こちら本表紙のタイトルにドキリとしました。
有名人からは・・
・櫻井翔さん(タレント・俳優・歌手)
・北原白秋さん(詩人『桐の花』など)
・池波正太郎さん(歴史小説家『鬼平犯科帳』)
・松本零士さん(漫画家『宇宙戦艦ヤマト』)
・石ノ森章太郎さん(漫画家『仮面ライダー』など)
以前も作家さんが多い日のお誕生日がありましたが、今日の方々も豪華すぎ✨松本零士さんと石ノ森章太郎さんが同じ日だったとは!
1月25日生まれの方へ乾杯🥂
誕生色🌈
濃藍色・・ごく暗い青
夜空をイメージする様な、明るめの紺色でしょうか。個人的な感想として「濃藍」という漢字も好ましい印象です✨
パーソナリティ「スムーズな生活ができる人」
誕生花💐
プリムラ・・Primula、これはラテン語で「最初」を意味するprimosが語源だそうです。そして和名では「桜草」ピンクだけのイメージを思い浮かべてしまいますが、ヘッダーでは薄い紫、他にも黄色や白があり、華やかですね。
おわりに
1月25日のバースデー記事でした。
まとめながら印象的なだったことは、メイ牛山さんの美学と印象的な言葉です。ただ見た目のお洒落が好きなだけではない、本当の美しさの意味を伝える意思の強さを感じました。
1月25日生まれの方へ贈りたい言葉は
「自分なりの美しさを知ること」
メイ牛山さんの美しさの美学から思い浮かんだ言葉です。昔から、考え方・心の在り方が顔や表情に表れると言われますよね。内面を磨き、表面に溢れ出る綺麗さに憧れます✨
誕生日おめでとうございます🎂
良き一日、良き一年になります様に。
過去記事はこちらから↓