お釣りのコレクションがアツい!新感覚で楽しめる電子通貨決済「サクラタウンコイン」
ひさびさのところざわサクラタウン。今回は表題に書いた電子通貨決済の実証実験「サクラタウンコイン」をメインに、今秋のところざわサクラタウン情報をお伝えしていきます。
「サクラタウンコイン」とは何か?
ざっとニュースソースをまとめると、このプロジェクトは埼玉りそな銀行、富士通、KADOKAWAの3社がところざわサクラタウンにおいてとり行なう新しい電子通貨決済の実証実験とのこと。
利用者は「ケロロ軍曹」などのイラストがデザインされた電子通貨「サクラタウンコイン」を特定の店舗(現時点ではダ・ヴィンチストアのみ)で買い物する際にチャージし、また決済に使用することができるというものです。
その狙いは「デザイン性のある電子コインが利用者・取扱店においてどのように評価されるか」を見定めること。その他のテーマとしては、顧客満足度やエンターテインメント性、地域振興策としての効果のほか、システムの安全性の検証といったあたりも視野に入れておられます。
まぁ能書きはともかくやってみましょー!!
ということでやってきましたダ・ヴィンチストア。現段階では事実上、ここ専用の通貨です。
とりま何か買う(妻と娘の買い物…)。
レジで「これやりたいんですけどー!?」って言うと、スマホでこちらのQRコードを読み込むように言われます。
ここから先はお店の方がやってくれます。
とりあえず2,000円くらいチャージしてみよう。
このような手続き?が行なわれて…。
やったーい!!ついに「サクラタウンコイン」が我がスマホに!!
…ところで、キミいったい誰?
(りそな銀行のマスコットキャラ「りそにゃ」だそうです。りそな銀行さんすみません。私、御社の前の大和銀行の口座まだ持ってます…)
んじゃ、買い物してみますか。
決済フローはこんな風になっています(パワポでまとめてみました)。
そんなこんなで、支払いポチっとな。
おおお!!!ジャラ銭が増えたらいろんなキャラがでてきたぞ!!
左のカブトみたいなのを付けてるのが所沢市のイメージマスコット「トコろん」なのだそうです。
左下のキャラはケロロの仲間で「ギロロ伍長」というんだって。
ちょっとこれ、お釣りコレクションがアツい!
お釣りを求めて、もうちょい買い物続けてみます。
ほら!これの課題図書買わないとっ!!(注:参加するとは言っていない)
ちなみにKADOKAWAからは5冊の課題図書が提示されているのですが、全部ダ・ヴィンチストアに揃っていたことを申し伝えておきます。
ということで、私はとりあえずこの2冊買ってみることにしました。
ぎゃー!!本2冊で2,486円だって!!
もう2,000円チャージしなきゃ間に合わないっ!!
ええいもう、2,000円チャージ!!
さっきの残金230円と合わせて3,230円だっ!!
やっとケロロ軍曹が手に入ったよ~!!
こんな風にキャラ紹介が見れたりするのも「サクラタウンコイン」の特徴。
しかし今回は1,000円コイン全部使わなきゃ決済できないよ。
短い間だったけど、さようならであります軍曹…。
かくして、あらためてスマホ画面で決済。
今回のお釣りは514円なので、さっきの残金230円と合わせて744円になるはずだけど、はたして…?
キャラめっちゃ出てきた~!!ケロロ仲間増えとるやん!!
お金の単位が細かい単位で分かれており、それぞれにキャラが設定されてるから、これは確かにコレクション欲が高まるかも。
超サプライズ!なんと埼玉りそな銀行の方と富士通の方にお会いしちゃいましたYo!!
さぁ、十分遊んだ?から出ようかな…と思ったら、なんと埼玉りそな銀行の方(M.Yさん)と富士通の方(T.Mさん)にお声がけされちゃいました!!
(一応イニシャルくらいは出しても可って仰られたので…)
富士通の方が見せてくださったサクラタウンコインの中身。うわー!1万円コインとかあるし~!!こんなに換金するなんて社員の鏡っ!(会社の経費だったりしてw)
お二方いわく
「この日(11月3日取材)に使用されたのは貴方で2人目」
「我々もこれがどのような使われ方をするのかよく分からなかったので、ウオッチしたかった」
「こういうのはネットで流行らせたい」
「よく1円を出せましたね?」
というお言葉をいただきました。長々とお話しにお付き合いくださり、誠にありがとうございました。とりあえずこのレポート記事仕上がったらお二方に共有させていただきますね。
「サクラタウンコイン」体験の感想
まだ実証実験中とのことなんで、感想や意見の通る余地があるかも。ということで、いろいろ言いたいこと言っちゃいますね。
■ 良かった点、素晴らしかった点
電子決済の仕組みとしてはよくあるものなれど、やはり「お釣り」が出るということと、そのお釣りが数多の異なった種類のコインになっているというアイディアが二重丸。広報サイトを見る限り、描かれているキャラの種類が結構あるので「次は何かな?」と思わず買い物のテンションが上がります。地域振興策って書いてありましたが、うまくお金使わせる方法考えたもんですよね~って思わず感心しちゃいます(ほめてるんですよ!!)。
■ ここはちょっと…改善してほしい点
① コインのキャラはもっと増やしてほしいよ!!
そこは趣味の問題って言われるかも知れませんが、やっぱりところざわサクラタウンならびにダ・ヴィンチストアに来る客層のことを考えたら、もう少しバリエーション増やしてほしいですね。
特にKADOKAWAが誇るコンテンツであるアニメやラノベのキャラがもっと増えれば、こう言っちゃなんですけどお金落とす人がもっともっと見込めると思うんです。このプロジェクトはKADOKAWAも参画しているということなので、どのコンテンツが売れ筋かとかの見識は(権利的な件も含めて)積極的に意見交換してメディアミックス展開の中に加えてほしいのですよね。
(私的なこと言っちゃうと、長門有希とか誘宵美九とか岩崎みなみとかコインとして設定されてたりしたら、私なら無限に買い物しちゃうかもなぁ~?まぁ、これはその一例ということでっ!!)
② 操作がちょっとめんどいよ!!
あーあ、それ言っちゃう?でも申し訳ないけど、入金~決済までのフローが結構煩雑で、店員さんもちょっとあたふたしてたよね?
SuicaやPASMOと同等にしろとは言いません。せめて飲食店の券売機くらいにはならないものでしょうか。スマホの所定画面(QRコード)を端末にかざしたら「決済完了」となるくらいの使い勝手ならだいぶマシかと思います。あーでも「どのコインを残すか?」を選ぶフローはどうしたって要るから、まぁそこだけはちょっと考えないとですね。
③ これアプリの方がいいよ!!
賛否あるかも知れませんが、私的にはやっぱりこれ端末にアプリとしてインストールさせる方式の方が良いと感じました。理由は、現行の方法だとサクラタウンコインの画面を出す方法がレジ前のQRコードを読み込むしかないためです(ブックマークしておくのが前提かもしれませんが…)。
会計の際にレジの前に来て「スマホでQR読み取って」とかやるのって結構ストレスなんですよ。アプリで入ってればレジ待ちの段階でその画面出して待機しておけるんです。
④ チャージは手元のスマホでもできるようにしてほしいよ!!
これは③の項目で言ったアプリができればその機能も搭載されるようになるのではないでしょうか?銀行口座からの入金やオートチャージ設定などが出来るようになるのが理想ですけれどもね。
何にせよ、この類の電子決済ものって「レジでチャージさせてもらう」ってのがストレスなんですよね。特に後ろが待っているときには。
⑤ あちこちで使えるようにしてほしいよ!!
現段階ではサクラタウンコインが使用できるのはダ・ヴィンチストアのみに限定されていますが、後々ところざわサクラタウンの他施設にも広げていく検討をしているとのこと。各地の飲食店や売場、角川武蔵野ミュージアム、近隣のYOT-TOKOなどでも使用出来たら嬉しいです。
さらに言えばもっと広い範囲(埼玉県内の主要駅など)で展開できれば、より知名度向上にも繋がると思います。ある特定の駅付近でないと手に入らないコインかあったりしたら(例:飯能なら「ヤマノススメ」とか)、より地域活性化につながる可能性もあるでしょう。
⑥ もっとアピールしようよ!!
いろいろと文句めいたこと言っちゃったけどさー。決済手段としても商売としても面白い可能性を秘めていると思いますよこれ。だから、もっとこれ、ところざわサクラタウン利用者に広くアピールしてガンガン使ってもらいましょうよ~。施設内かるーくウオッチしてきたけど、これの情宣ポスターらしきものほとんど見かけませんでしたよ?まぁ、いまはまだ様子見ながらの実証実験なのかも知れませんが、魅力が伝わればヒットしますって!!
ということで、今後の展開に割と本気で期待しています!
あぁ長門有希のコインできないかな(大事なことなので二度w)。
なおこの実証実験は来年4月10日(日)まで行なわれる予定とのことです。サクラタウンコイン購入した方は持ち越し注意にて!!
今秋(11/3~)のところざわサクラタウン
そういえばもうそんな時期なんですね。
おや、木の周り、何の工事をしているのか気になります。
イルミネーションなのですって。11月6日からなのだそうで、楽しみです。
あとこんなのが現れたそうで…11月6日から1カ月限定で設置なのだそうな。
忘れずに見に行こうっと。
「浮世絵劇場」。角川武蔵野ミュージアムにて開催中の360度体験型コンテンツ…とのこと。来年4月10日まで開催。
あと気になっているのはこれかな。参加出来たら紹介します(これまでことごとく取れなかったのですが、12月5日のチケットを狙っています)。
最後に「秋の大感謝祭」のチラシを貼っておきますね(事務所の方に掲載許可いただきました)。ところざわサクラタウンにみえられる際の参考に。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?