![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130444855/rectangle_large_type_2_b3ec9f630ecb09db0ceda85d7fa8f6ba.png?width=1200)
冷え性と冷えは違う!
冷えとりの手引書の中には、とても重要なこ
とが書いてあります!
例えば
P34には『冷えと冷え性は違う』
『私は足がほてるくらいだから冷え性のはず
がない』と答える人が多い。冷え性のように
手足の冷たさを自覚していなくても、足が
ほてるということは冷えている証拠なのです
足元を冷やしたまま上半身に重ね着をして
温めていると足がほてる。そして、ほてって
いるから冷えていないと勘違いして寒い時で
も素足でいるため、ますますひどくなります
そのため、自覚のない人のほうが重症の冷え
を抱え込んでいることがあります。と書いて
あるけど、みんな『ほてり』なんか興味ない
からここはスルー(笑)だからネット上でこの
ことに触れられてるのを見たことがない..
ただ、足がほてると真冬でも素足で過ごすた
め、更に冷えは進み益々酷くなるのは確かで
す💦
素人でも解る!足が『ほてる』人の服装
真冬の寒さの中上半身は重ね着をしてるのに
下半身は半ズボンやミニスカートで素足に
シャワーサンダルという姿で顔色ひとつ変え
やしない💦これが足がほてっている人の特徴
で冷え寒さ冷たさ等を全く感じていない証拠
なのです!
年々こんな人達が年齢問わず激増中!
この現象を解りやすく例えるなら...
素足で雪山登山したり、氷の上を歩くのと同
じこと
真冬の寒さの中で素足にシャワーサンダルは
流石におかしい、材質的にも絶対冷えるはず
どう考えてもおかしい、この異様さになにも
感じないのも変...最近は慣れたけど。
それでも、素足の赤ちゃんや乳幼児、子ども
がいたら今でもマジか?と足元をガン見。
お母さんを見て...💦
そして、大きなお世話だけどオイオイ大丈夫
か?と気になる...
素人には絶対に解らないけど、冷えの状態は
年齢問わず身体に出ているのでプロが見れば
解るだけに大丈夫か?と気になり心が痛い💦
こんなに小さい時から身体が冷え、冷えてる
ことが当たり前だから免疫も低く体調不良が
頻繫に起きやすく虚弱体質になりやすい。
こんな日常でこの子達はちゃんと健康に育つ
んだろか?と気になる💦でも、この異様さに
大人、特に肝心なお母さんが全く気づいてな
い..そりゃあそうだよね~っ💦
だって、当のお母さんがキンキンに冷えてる
もん、気づくはずがない😓
不思議なもので何故か足がポカポカとほてっ
てる時は体調不良等が起きない!
ただ、冷えが強く、そして進み過ぎると身体
のバリア機能みたいなものが働き、本能の狂
いが生じるため、感覚が麻痺し何も感じなく
なるから余計深刻な事態を招きます。
大きなお世話だろうけど、それが解るだけに
同じ子どもを育てる母親、冷え専門の治療家
としては心が痛い。
常に身体がキンキンに冷えている人は、冷え
ていることが普通なので、自分が冷えている
ことに気づきません💦
ただ、身体的には正直いつ病気が出てもおか
しくない!まさに病気さんカモーン!
どっからでもかかってこんかぁ~い!って
ファイティングポーズを取っている状態であ
ることは確かです。
なんで気づかないんだろねっ?
冷えとりに関して実践や体験談の情報は多い
ただ、一人ひとり顔や性格が違うように冷え
も一人ひとり違う、本来ならばみんなに同じ
症状が出ること自体おかしな話で、ネットに
は瞑眩とかの間違った情報が沢山独り歩きし
ているのが現状です💦
でも、手引書には『冷えと冷え性は違う』っ
てハッキリ書いてあるのに、その情報はない
何でこんな大事なことには誰も触れないんだ
ろうね?