
ダイエットとカボチャ!
ダイエットって⁉️
当然ピンと来ない方もあるでしょう。
カボチャはカリウム豊富❗️
◉カリウムは水分を排出する役目があり、女性の敵、むくみを解消します。
有り難い野菜です。
◉調理の仕方次第でダイエット食に!
カボチャの甘さを感じると満足できますよ。
それに、サツマイモよりも低カロリーです。
(100g中カボチャは50kcal、サツマイモ129k cal)
おなかの保ちが良いのも嬉しい。
カボチャのレシピ
(油物も少しなら許されます。)
・カボチャコロッケ・煮付け・天ぷら・揚げ浸し
・サラダ・ポタージュ・味噌汁、その他

カボチャ煮付けとほうれん草
◉ 更に薬膳としての効用(甘・温)
胃腸の消化機能を高める、からだを温める作用、免疫効果、がん抑制、食物繊維で便秘改善。
特に、野菜類の中でトップクラスのビタミンEを含んでいます。末梢血管を拡張する働きもあり、冷え性にも良さそうです…
◉ダイエットを効果的に
カボチャを使った時はご飯を控えること。
ダイエット中は特に。
賢い料理で効果を期待できます!
例えば、カボチャの煮付けには砂糖要らず。
塩麹で煮てもあっさりと美味しいです。
レシピを検索すれば、どんどん出て来ますので、ヒントを得て大いに利用したいところです❗️