
料理: ゴーヤとトウモロコシで夏ご飯
きっと好きになる天ぷら・よせ揚げの話
頂き物のゴーヤ、大小8本あった。
残すところ最後の1つとなった。
さてと何にする??
思い付いたのが「天ぷら」それも夏のよせ揚げだ!
★ トウモロコシとゴーヤのよせ揚げとエビフライ
ついでにお弁当にはヨシエビでフライにしておく。残りの万願寺は天ぷらにして使い切りたい。
ヨシエビは卸市場で買うエビ。西日本近海で獲れるらしい。小ぶりでも海老の旨味が濃いのが特徴。
車エビ科でもこれは意外に買いやすい。
*エビは腹側の切り方で真っ直ぐのフライになる

トウモロコシとゴーヤ
を
程良い大きさでよせ揚げ
★ トウモロコシの実を削いでいき、ゴーヤは2ミリ厚さに切る。
合わせて米粉をまふしておく。
天ぷら粉を作り、米油を温めトウモロコシとゴーヤでよせ揚げする。
★point
よせ揚げは、先に小麦粉や米粉をまぶしておくとカラッと揚がる。
面倒なので、エビフライは下処理のあとバッター液でフライにした。案外に上手くいけたのが嬉しい。
トウモロコシご飯に野菜の天ぷらにカプレーゼと牛肉の冷しゃぶを加えて夜ご飯の始まりだ。

トウモロコシご飯と共に
食欲が落ちない私。
汗をかきながらも、ついついやり過ぎた感がある。
料理は体力が付きては話にならない。反省。。。
それではまた🍺